母として、一人の人間として、平和を求めた画家

    ケーテ・コルヴィッツ展

    姫路市立美術館 | 兵庫県

     二つの世界大戦という歴史上の大きなうねりの中を生き抜いたケーテ・コルヴィッツは、ドイツを代表する版画家・彫刻家です。政治的変動や恐慌にみまわれた当時のドイツで、貧困にあえぐ労働者階級の人々の苦しみを描いたコルヴィッツ。その彼女自身も、第一次大戦では息子を、第二次大戦では孫を失います。生命ある者が不条理に死に追い込まれる状況に、母として、一人の人間として苦悩したコルヴィッツが生み出した作品には、彼女の魂の叫びが込められ、観る者の心を強く揺さぶります。  このたびの展示では、コルヴィッツの生涯にそって初期から晩年までを4つの構成で示します。代表作『職工の蜂起』、『農民戦争』、『戦争』、『死』といったシリーズの他にも、「カール・リープクネヒト追悼」、「女と死んだ子ども」などの版画や素描、「ピエタ」などの彫刻など、ifaドイツ対外文化交流研究所およびケーテ・コルヴィッツ美術館ベルリンなどが所蔵する約160点が一堂に会し、コルヴィッツ芸術の全貌に迫ります。  コルヴィッツは、ナチスによる制約という不遇の状況下、1945年、第二次世界大戦終了の年にその生涯を終えました。今年は、戦後60年であり、コルヴィッツ没後60年でもあります。いまだ世界のどこかで戦争の惨禍が報じられる今日、コルヴィッツの作品は、我々に多くの問題を投げかけてくれることでしょう。
    会期
    2005年11月2日(水)〜12月24日(土)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00
    ※入場は閉館の30分前まで
    料金
    一般1000円(800円)、大学・高校生600円(400円)、中学・小学生200円(100円) *( )内は前売り・20名以上の団体料金 *就学前の子どもは無料
    休館日 毎月曜日、11月4日(金)、24日(木)
    会場
    姫路市立美術館
    住所
    〒670-0012 兵庫県姫路市本町68-25
    079-222-2288
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    事務補佐員(有期雇用職員)募集【国立科学博物館附属自然教育園】 [国立科学博物館附属自然教育園]
    東京都
    ふくやま美術館 学芸員(職務経験者)募集 [ふくやま美術館]
    広島県
    標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと189日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと50日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと72日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    安城市民ギャラリー | 愛知県
    つちやあゆみ展 木と音のワンダーランド
    開催中[あと29日]
    2025年7月19日(土)〜8月31日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと57日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)