ふるさとの画家 村上豊の世界

    佐野美術館 | 静岡県

     村上豊は1936年うまれ、県立三島南高校を卒業、三島市役所に3年間勤務の後画家になるため上京しました。1960年「週刊サンケイ」に連載された司馬遼太郎「風の武士」の挿絵を皮切りに、現在まで新聞・雑誌の連載小説の挿絵や絵本原画、書籍の装幀など様々な分野で活躍しています。1998年の菊池寛賞をはじめ、挿絵や絵本原画の賞を数多く受賞する一方、墨彩を中心とした作品制作も精力的に行っています。  村上豊の絵には、かすかな四季の移り変わりや、道端に咲く名もない花の美しさ、市井の人々の生活など、日常の何気ない風景が詩情豊かに表現されています。また、ユーモラスな表情の動物や妖怪たち、些細な心の動きや仕草を捕らえた美しくなまめかしい女性など、その多彩な画風に驚かされます。  このたびは、講談社野間記念館の全面的なご協力により、初期から現在までの代表作約120点を紹介いたします。どこかなつかしい、心あたたまる村上豊の世界をお楽しみください。
    会期
    2006年8月5日(土)〜9月4日(月)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00(入館16:30迄)
    料金
    一般・大学生900円、小中高校生500円
    会場
    佐野美術館
    住所
    〒411-0838 静岡県三島市中田町1-43
    055-975-7278
    おすすめレポート
    学芸員募集
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 広報募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館 京都府乙訓郡大山崎町銭原5−3]
    京都府
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    令和7年度高松市会計年度任用職員 資料館等学芸員募集中! [高松市石の民俗資料館]
    香川県
    府中市美術館 学芸員募集 [府中市美術館]
    東京都
    学生大歓迎!【アルバイト】名古屋市港防災センター 運営・接客/イベント業務スタッフ 募集! [名古屋市港区港町1-12-20(名古屋市港防災センター)]
    愛知県
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと280日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    松屋銀座 | 東京都
    誕生70周年記念 ミッフィー展
    もうすぐ終了[あと9日]
    2025年4月23日(水)〜5月12日(月)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと36日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと92日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと64日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)