ニュース
    アボリジナルの女性たちが描く“土地”と“記憶” ― アーティゾン美術館
    (掲載日時:2025年6月23日)

    アーティゾン美術館「彼女たちのアボリジナル・アート オーストラリア現代美術」会場
    アーティゾン美術館「彼女たちのアボリジナル・アート オーストラリア現代美術」会場

    オーストラリアの先住民アボリジナルをルーツにもつ女性作家たちに焦点を当てた、日本で初となる大規模な展覧会が東京ではじまる。

    アボリジナル・アートは、土地の記憶や神話、歴史、環境問題などと結びつきながら、近年は現代美術の文脈においても国際的な注目が拡大。

    2024年には、第60回ヴェネツィア・ビエンナーレ国際美術展でアボリジナル作家による個展が展示され、オーストラリア館が金獅子賞を受賞するなど、世界的な評価が高まっている。

    展覧会では、石橋財団の所蔵作家を含む7名と1組の作家による絵画、インスタレーション、映像、ガラス、立体作品など計52点を紹介。

    記憶と土地に根ざした映像作品を手がけるジュリー・ゴフ、吹きガラスによる社会的メッセージを放つイワニ・スケース、80歳から創作を始めた異色の作家マダディンキンアーシー・ジュウォンダ・サリー・ガボリ、国際的評価を誇るエミリー・カーメ・イングワリィらが名を連ねる。

    過去の抑圧的な歴史と向き合いながら、伝統と革新を融合させた豊かな表現を通じて、アボリジナル・アートの現在地を見つめ直す機会となる。

    「彼女たちのアボリジナル・アート オーストラリア現代美術」はアーティゾン美術館で、2025年6月24日(火)~9月21日(日)に開催。

    入館料はウェブ予約で一般 1,800円など。


    アーティゾン美術館「彼女たちのアボリジナル・アート オーストラリア現代美術」会場
    アーティゾン美術館「彼女たちのアボリジナル・アート オーストラリア現代美術」会場

    アーティゾン美術館「彼女たちのアボリジナル・アート オーストラリア現代美術」会場
    アーティゾン美術館「彼女たちのアボリジナル・アート オーストラリア現代美術」会場

    アーティゾン美術館「彼女たちのアボリジナル・アート オーストラリア現代美術」会場
    アーティゾン美術館「彼女たちのアボリジナル・アート オーストラリア現代美術」会場

    アーティゾン美術館「彼女たちのアボリジナル・アート オーストラリア現代美術」会場
    アーティゾン美術館「彼女たちのアボリジナル・アート オーストラリア現代美術」会場

    このニュースに関連するミュージアム
    おすすめレポート
    学芸員募集
    ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
    神奈川県
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    新潟市歴史博物館 学芸員(嘱託職員)募集 [新潟市歴史博物館]
    新潟県
    鳥取県立博物館 学芸員(美術工芸)募集 [鳥取県立博物館]
    鳥取県
    独立行政法人国立美術館 国立新美術館 総務課研究補佐員(広報室)公募(2025年11月6日 正午締切) [国立新美術館(東京都港区六本木7-22-2)]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと68日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    開催中[あと26日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと54日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと47日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと11日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)