~宮廷絵画からバルビゾン派へ~

    山寺・後藤美術館所蔵 「ヨーロッパ絵画名作展」

    愛媛県美術館 | 愛媛県

     太陽王ルイ十四世の時代、フランスはヨーロッパの政治、文化の中心地となりました。王侯貴族の求めに応じて数々の壮大な歴史画や華やかな肖像画が描かれ、宮廷を彩りました。また、美術の権威を高めるべく設立され、美術教育機関としての役割を担ったアカデミーは、理想的な美の表現を追求してきました。19世紀半ばに入ると、アカデミーの規範や急速に近代化する都市生活を離れて、田園風景や農村の暮らしを詩情豊かに描くバルビゾン派の画家たちが登場します。  本展では、18世紀ブルボン王朝の優美を伝えるロココから19世紀のアカデミスム、そして、コロー、ミレー、ルソーらバルビゾン派の傑作を中心に構成されます。さらに、周辺のヨーロッパ諸国で制作された珠玉の名品がこれに加わります。ドラマティックなバロック様式によるスペインの宗教画、みずみずしい自然をとらえたオランダの風景画、そして、繊細な描写が際立つイギリス絵画など、一つ一つの作品が、画家たちの確かな技巧と、それぞれの時代や地域性を伝えてくれます。本展がヨーロッパ美術の輝かしい伝統にふれる機会となれば幸いです。
    会期
    2006年6月16日(金)〜7月30日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:40~18:00(入場は17:30まで)
    料金
    大人800円(640円)、高大生600円(480円)、小中生400円(320円)、高齢者400円(320円) ※( )内は20名以上の団体料金。なお、企画展チケットで常設展もご覧いただけます。
    休館日 月曜日休館(ただし、7月3日、17日は開館、翌日休館)
    会場
    愛媛県美術館
    住所
    〒790-0007 愛媛県松山市堀之内
    089-932-0010
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    品川区 学芸研究Ⅰ類募集 [品川区役所、品川歴史館]
    東京都
    令和7年度会計年度任用職員(資料館学芸員)を募集中! [すみだ郷土文化資料館]
    東京都
    人と防災未来センター 震災資料専門員(会計年度雇用職員)の募集 [人と防災未来センター 資料室]
    兵庫県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと82日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと26日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催まであと4日
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと61日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと77日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)