ブラジル日本移民百周年記念写真展

    日伯交流年 ブラジル日本移民百周年記念写真展「新世界に渡った日本人」

    海外移住資料館 | 神奈川県

     1908年4月28日、第1回契約移民として781名の日本移民を乗せた「笠戸丸」が神戸を出航し、52日間の航海を経た6月18日、ブラジルのサントス港に到着しました。日本人はこのとき、他国からの移民と同様に新しいブラジルの国造りに参画し、ブラジル国民ルーツのひとつ、いわば“ご先祖さま”となったのです。この笠戸丸を最初として、日本移民は続々と海を渡っていきました。  ブラジルにおける日本移民は異文化の中で幾多の困難に直面しながらも逞しく生きてきました。今日ではブラジル社会の様々な分野における重要な構成員として高い評価を獲得しています。日本人をルーツとする若い世代(2世~6世)の日系人も、名実ともにブラジル人としてブラジルの広い天地に羽ばたいています。  「日伯交流年 ブラジル日本移民百周年記念写真展-新世界に渡った日本人-」では、ブラジル各地の日系団体から収集した貴重な写真資料で、100年にわたる日本人移民の歴史を紹介します。
    会期
    2008年3月18日(火)〜6月29日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~18:00(入館は17:30まで)
    料金
    無料
    休館日 月曜日(月曜が祝祭日の場合は翌日)
    会場
    海外移住資料館
    住所
    〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港2-3-1 国際協力機構横浜国際センター2F
    045-663-3257
    おすすめレポート
    学芸員募集
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 広報募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館 京都府乙訓郡大山崎町銭原5−3]
    京都府
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    令和7年度高松市会計年度任用職員 資料館等学芸員募集中! [高松市石の民俗資料館]
    香川県
    府中市美術館 学芸員募集 [府中市美術館]
    東京都
    学生大歓迎!【アルバイト】名古屋市港防災センター 運営・接客/イベント業務スタッフ 募集! [名古屋市港区港町1-12-20(名古屋市港防災センター)]
    愛知県
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと279日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    松屋銀座 | 東京都
    誕生70周年記念 ミッフィー展
    もうすぐ終了[あと8日]
    2025年4月23日(水)〜5月12日(月)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと35日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと91日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと63日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)