あら、尖端的ね。—大正末・昭和初期の都市文化と商業美術—

    岡崎市美術博物館 | 愛知県

     大正末から昭和初期の日本は、「モダン」や「尖端」の語が流行し、新たな都市文化が成熟をみせた時代である。こうしたなかで明治以降形づくられた制度的な芸術の枠組みもまた揺らぎ、若き芸術家たちは、マヴォやアクションをはじめとする新興美術団体、彫刻の社会化を目指す構造社、建築や工芸の枠には収まりきらないバラック装飾社や木のめ舎、型而工房といった多様なグループを流動的に結成・解消し、少なからず実業として、商品や広告の図案制作や印刷物のデザインなど、商業分野にも携わることになる。1926年に、彼ら芸術家も巻き込みながら、独立の図案家や百貨店図案部のデザイナー、実業雑誌の編集者など多彩なメンバーから成る「商業美術家協会」が結成され、新興美術以降の最も現代的な芸術として「商業美術」の到来が謳われたことは、その象徴だと言えるかもしれない。  こうした状況は、近代社会の進展と共にあったとはいえ、1923年に首都東京を襲った関東大震災によって決定づけられたと考えられる。都市の破壊は、若き芸術家に現実社会への参画を強く促し、また別な見方をすれば、新進の企業や百貨店は、こうした芸術家と手を携え、新たに商業美術という専門分野の必要性を認識することによって、新しい時代の豊かな都市文化を生み出す母体となっていくのである。
    会期
    2009年2月14日(土)〜3月29日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00(最終入館は16:30)
    料金
    一般800円(700円)/小中学生400円(300円) ※( )内は20名以上の団体料金 ※岡崎市内の小中学生は無料 ※各種障害者手帳の交付を受けている方及びその介助者は無料
    休館日 月曜日
    会場
    岡崎市美術博物館
    住所
    〒444-0002 愛知県岡崎市高隆寺町峠1 岡崎中央総合公園内
    0564-28-5000
    おすすめレポート
    学芸員募集
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 広報募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館 京都府乙訓郡大山崎町銭原5−3]
    京都府
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    令和7年度高松市会計年度任用職員 資料館等学芸員募集中! [高松市石の民俗資料館]
    香川県
    府中市美術館 学芸員募集 [府中市美術館]
    東京都
    学生大歓迎!【アルバイト】名古屋市港防災センター 運営・接客/イベント業務スタッフ 募集! [名古屋市港区港町1-12-20(名古屋市港防災センター)]
    愛知県
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと279日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    松屋銀座 | 東京都
    誕生70周年記念 ミッフィー展
    もうすぐ終了[あと8日]
    2025年4月23日(水)〜5月12日(月)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと35日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと91日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと63日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)