躍動する魂のきらめき—日本の表現主義—

    栃木県立美術館 | 栃木県

     20世紀初頭にカンディンスキーやマルクら若い芸術家たちによって始まったドイツ表現主義の運動は、やがて遠く日本においても「表現派」として紹介され、ときには交流もし、少なからぬ影響を与えました。同時代の雑誌に彼ら表現主義の芸術家たちの挿図が数多く掲載されたり、築地小劇場がドイツ表現主義の戯曲の翻訳劇を上演したりするなど、いくつも例を挙げることができます。  しかしそれは、受容する日本の側にドイツ表現主義に共感する何かがすでに備わっていたからにほかなりません。その重要な要素として、岸田劉生ら大正時代の生命主義を挙げることができましょう。柳宗悦ら『白樺』に集った人々の神秘的なものへの傾斜など、生命主義的な傾向は日本のその後の芸術表現にとっても重要な意味をもちました。  日本における表現主義の受容としては、最も顕著な恩地孝四郎らの版画、さらに洋画や建築の分野を挙げることができます。しかし、それだけにとどまりません。その躍動するような魂の表現は、日本画においても出現しました。たとえば南画では主観性に着目する傾向を強め、新南画の隆盛へとつながるなど、領域を問わずに多彩な広がりを見せました。  そして後には生活の領域にまで幅広く流行していき、1930年代頃の街は「表現派」が溢れることになったのです。
    会期
    2009年4月26日(日)〜6月15日(月)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:00(入館は16:30まで)
    料金
    一般800(700)円、大高生500(400)円、中学生以下無料 ※( )内は20名以上の団体料金 ※無料日:6月13日、14日、15日(県民の日)
    休館日 月曜日(ただし5月4日、6月15日は開館)、4月30日、5月7日
    会場
    栃木県立美術館
    住所
    〒320-0043 栃木県宇都宮市桜4-2-7
    028-621-3566
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    ふなばし三番瀬環境学習館 アテンダントスタッフ募集 [ふなばし三番瀬環境学習館]
    千葉県
    産業遺産情報センター オフィスマネージャー候補募集(学芸員/司書資格保有者 尚可) [産業遺産情報センター]
    東京都
    あいち朝日遺跡ミュージアム 運営スタッフ募集 [あいち朝日遺跡ミュージアム]
    愛知県
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと45日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    開催中[あと30日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと23日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと30日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと14日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)