第40回特別展「きのこのヒミツ~きのこで世界はまわってる~」

    大阪市立自然史博物館 | 大阪府

     森にそっと生えるキノコ。ふしぎ、ちょっと怖い、でも何か気になるキノコ。妖しい、というイメージの裏には「よくわからない存在」という印象があるのかもしれません。キノコは地下や枯れ木の中で起きているいろいろなヒミツを知らせるように、ふっと地上に現れます。菌はおどろくほど他の生き物と密接に関わり合い、自然の中でのリサイクルの役割を担い、そして得た養分でキノコをつくり、胞子を飛ばすのです。キノコの多様な色や造形を自然の豊かさとして楽しむとともに、キノコが示すメッセージを読み取れば「キノコで 世界(生態系)はまわってる」のだ、ときっとみなさんにも感じてもらえると思います。
    会期
    2009年9月19日(土)〜11月3日(火)
    会期終了
    開館時間
    3月~10月 9:30~17:00(入館16:30迄)
    11月~2月 9:30~16:30(入館16:00迄)
    料金
    大人500円、高校生・大学生300円 ※30 名以上団体割引あり。 ※中学生以下、障害者手帳等をお持ちの方、大阪市内在住の65歳以上の方(要証明)は無料。 ※本館(常設展)入館料(大人300円、高大生200円)とのセット料金は、大人700円、高大生400円。
    休館日 毎週月曜日(休日の場合翌日)
    会場
    大阪市立自然史博物館
    住所
    〒546-0034 大阪府大阪市東住吉区長居公園1-23
    06-6697-6221
    おすすめレポート
    ご招待券プレゼント
    学芸員募集
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    日本科学未来館 科学コミュニケーター募集 [日本科学未来館]
    東京都
    北九州市立自然史・歴史博物館 学芸員(植物)募集 [北九州市立自然史・歴史博物館(いのちのたび博物館)]
    福岡県
    越前市役所 事務(学芸員)募集 [越前市役所]
    福井県
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと43日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    開催中[あと28日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと21日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと28日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと12日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)