生誕100年 津高和一

    姫路市立美術館 | 兵庫県

    津高和一は、1911(明治44)年に西宮市で生まれます。16歳頃より詩作を始めて個人詩誌「貌」を創刊、10年後には雑誌「神戸詩人」の同人となります。戦中より詩作の傍ら絵画を描き始め、戦後には行動美術展に出品を重ね、さらに現代美術懇談会結成に参加したり、サンパウロ・ビエンナーレに出品したりと、日本内外で画家として活躍します。白いカンバスに引かれる黒を基調とした描線は、透明感のある淡い色彩の面も加わりながら、布地ににじみ、ぼかされて、かすれています。画面に展開するこうした造形的要素は、声高に雄弁に何かを主張するというよりも、彼が生涯愛した詩の世界を思わせ、内面からの静かな発露を我々に示しているようです。津高は、平成7年の阪神・淡路大地震により不幸にも他界しますが、今年は生誕100周年の年にあたります。津高の、事情あふれる世界をお楽しみ頂きたいと思います。
    会期
    2011年5月10日(火)〜6月5日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00
    ※入場は閉館の30分前まで
    公式サイト http://www.city.himeji.lg.jp/art/
    会場
    姫路市立美術館
    住所
    〒670-0012 兵庫県姫路市本町68-25
    079-222-2288
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    横浜みなと博物館 ミュージアムショップアルバイト募集! [帆船日本丸・横浜みなと博物館]
    神奈川県
    令和7年10月1日付採用 栃木市職員募集! [栃木市]
    栃木県
    千葉県教育振興財団 8月採用 正規職員募集 [公益財団法人千葉県教育振興財団]
    千葉県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと30日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと274日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと86日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと137日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと58日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)