ジョルジュ・ルオー 名画の謎 展

    パナソニック汐留美術館 | 東京都

    「ベールに包まれたルオーの技法を徹底解剖」 当館では、収蔵するジョルジュ・ルオー(1871-1958)の作品の状態点検を継続して行い、必要に応じて修復作業を行って参りました。こうした作業を通して判ってきた、作品の抱えるさまざまな謎や秘密を紹介しながら、収蔵作品を一挙大公開いたします。 ルオーは近代の画家のなかでも、特に独自性のある制作手法を用いていたといっても良いでしょう。キャンバスを使用しない。イーゼルも使わない。同時並行で何枚もの作品を描く。乾いていない作品でもどんどん積み重ね、作品を完成させない。様々なこれらのエピソードが生まれた画家のアトリエの扉は、常に閉ざされ、誰の立ち入りも許しませんでした。 そんなルオーの制作の秘密は、現代の修復と状態確認の技術で少しずつ明らかになっています。 制作時の技法の紹介とともに、作品を詳細に見続けることで分かってきた絵画の秘密。また、逆に深まる謎とその解明など、名画にまつわるさまざまなミステリーとエピソードをご紹介します。新収蔵作品も含めた、当館収蔵作品の数々の新たな一面にご注目下さい。
    会期
    2012年4月7日(土)〜6月24日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~18:00(入館は17:30まで)
    公式サイト http://panasonic.co.jp/es/museum/
    会場
    パナソニック汐留美術館
    住所
    〒105-8301 東京都港区東新橋1-5-1  パナソニック東京汐留ビル4階
    050-5541-8600(ハローダイヤル)
    ジョルジュ・ルオー 名画の謎 展のレポート
    0
    ルオーの謎をミステリー仕立てで
    人気が高いルオー作品の常設展示で知られる、パナソニック 汐留ミュージアム。ミステリー仕立ての楽しい演出で、ルオーの名画を紹介する企画展が始まりました。
    会場
    会期
    2012年4月7日(土)~6月24日(日)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    事務補佐員(有期雇用職員)募集【国立科学博物館附属自然教育園】 [国立科学博物館附属自然教育園]
    東京都
    ふくやま美術館 学芸員(職務経験者)募集 [ふくやま美術館]
    広島県
    標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと189日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと50日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと72日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    安城市民ギャラリー | 愛知県
    つちやあゆみ展 木と音のワンダーランド
    開催中[あと29日]
    2025年7月19日(土)〜8月31日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと57日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)