~新弟子の学校~

    相撲教習所のすべて

    相撲博物館 | 東京都

    国技館には相撲教習所があります。新弟子検査を合格して初土俵を終えた力士は、半年間、相撲教習所に通学します。相撲の基本を修得させ、相撲部屋での稽古に耐える体力・気力を養うことなどを目的に、昭和32年(1957)に開設されて以来、現在までに325期、約5,500人が卒業しています。相撲の基本動作をはじめとした実技、相撲史や運動医学、国語(書道)などの学科を学びます。今回の展覧会では、相撲教習所の歴史をはじめ、歴代所長や指導員の親方の化粧廻し、授業風景や卒業式の集合写真などを展示します。横綱や大関も新弟子時代には相撲教習所に通学しました。新弟子の学校である相撲教習所をさまざまな角度から紹介します。
    会期
    2012年6月19日(火)〜8月19日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~16:30
    公式サイト http://www.sumo.or.jp/museum/
    会場
    相撲博物館
    住所
    〒130-0015 東京都墨田区横網1-3-28 国技館1階
    03-3622-0366
    おすすめレポート
    学芸員募集
    ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
    神奈川県
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    令和7年度 独立行政法人国立科学博物館事務職員(施設系)独自採用試験 [独立行政法人国立科学博物館]
    東京都
    東京国立近代美術館 企画課・研究補佐員(司書)公募 [東京国立近代美術館]
    東京都
    新潟市歴史博物館 学芸員(嘱託職員)募集 [新潟市歴史博物館]
    新潟県
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと67日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    開催中[あと25日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと53日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと46日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと10日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)