エル・グレコ展

    国立国際美術館 | 大阪府

    ベラスケス、ゴヤとともに、スペイン三大画家と呼ばれる巨匠エル・グレコ。本展では代表作の他、初期のイタリアでの修行時代の作品や、流行画家として多くの注文に応えたトレド時代の作品、教会建築全体の空間演出も手がけていた最盛期の巨大な祭壇画も紹介します。 高さ3メートルを超す大作にして最高傑作の一つ「無原罪のお宿り」(1607~1613年)をはじめ、肖像画の傑作「修道士オルテンシオ・フェリス・パラビシーノの肖像」(1611年)、聖人像の傑作「悔悛するマグダラのマリア」(1576年頃)など、エル・グレコの代表作が世界十数ヶ国から日本に集結します。 今回の展覧会はエル・グレコの油彩画50点以上が出品されます。これは日本で開かれたエル・グレコの個展で過去最大の規模となります。日本初公開の作品も数多く含まれます。
    会期
    2012年10月16日(火)~12月24日(月・祝)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00 (入場は16:30まで)
    金曜日・土曜日は20:00まで(入場は19:30まで)

    ※7~9月の金曜・土曜は21:00まで(入場は20:30まで)
    ※開館時間は臨時に変更する場合があります。
    料金
    【当日】
    一般 1.500円 /大学生 1.200円 / 高校生 600円
    【前売】
    一般 1.300円 / 大学生 1.000円 / 高校生 500円
    【団体】
    一般 1.200円 / 大学生 900円 / 高校生 400円
    ・中学生以下無料
    ・心身に障害のある方とその付添者1名無料(証明できるものをご提示いただく場合があります)
    ・団体は20名以上
    ※お得な「エル・グレコ展」と「マウリッツハイス美術館展」先行セット券等の詳細はホームページをご覧下さい。
    休館日 月曜日(ただし12月24日(月・休)は開館)
    公式サイト http://www.el-greco.jp/
    会場
    国立国際美術館
    住所
    〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島4-2-55
    06-6447-4680(代)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    新潟市歴史博物館 学芸員(嘱託職員)募集! [新潟市歴史博物館]
    新潟県
    独立行政法人国立美術館 国立新美術館 学芸課研究補佐員(情報資料室)公募(2025年8月1日17時締切) [国立新美術館]
    東京都
    京都芸術センター プログラムディレクター募集 [京都芸術センター]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと71日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと86日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと15日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと66日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと50日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)