東京藝術大学創立125周年記念事業

    漆芸 軌跡と未来

    東京藝術大学大学美術館 | 東京都

    東京藝術大学の漆芸研究領域は、東京美術学校創立時に開設され125年に至る長い歴史を歩んできました。その間、東京美術学校第一期生の六角紫水をはじめとして、日本の漆芸界に影響を与えた、数多くの漆芸家を輩出してきました。 本展は、125年培った「軌跡」の部と、現代に漆と共に生きる作家達の「未来」の部で構成されています。 「軌跡」の部では、東京藝術大学に収蔵される作品と資料で振り返ります。「未来」の部では、漆芸研究領域を卒業、修了し、活躍する漆芸作家の作品を展示します。 漆が持つ輝きと、その魅力に彩られた作家たちの個性をお楽しみ下さい。
    会期
    2012年10月5日(金)〜10月21日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00(入館は午後16:30まで)
    料金
    一般500(400)円 高校・大学生300(200)円(中学生以下は無料)
    ※( )は20名以上の団体料金
    ※団体観覧者20名につき1名の引率者は無料
    ※障がい者手帳をお持ちの方とその介助者1名は無料
    ※詳細はホームページをご覧ください。
    休館日 10月9日(火)、10月15日(月)
    公式サイト http://www.geidai.ac.jp/museum/
    会場
    東京藝術大学大学美術館
    住所
    〒110-8714 東京都台東区上野公園12-8
    050-5541-8600(ハローダイヤル)
    050-5541-8600 (ハローダイヤル)
    おすすめレポート
    ご招待券プレゼント
    学芸員募集
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    日本科学未来館 科学コミュニケーター募集 [日本科学未来館]
    東京都
    北九州市立自然史・歴史博物館 学芸員(植物)募集 [北九州市立自然史・歴史博物館(いのちのたび博物館)]
    福岡県
    越前市役所 事務(学芸員)募集 [越前市役所]
    福井県
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと43日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    開催中[あと28日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと21日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと28日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと12日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)