行司の最高位 木村庄之助

    相撲博物館 | 東京都

    土俵上での取組を進行させ、勝敗を決めるのが行司です。凛とした発声、きびきびとした所作で力士の攻防を取り仕切る行司の姿は、大相撲の魅力の一つにあげられるでしょう。その行司の最高峰に位置するのが「木村庄之助」です。木村庄之助は、幕内最高位の力士が登場する結びの一番を裁く重責を担っています。今回の展覧会では、歴代の木村庄之助が実際に着用した装束をはじめ、軍配や印籠といった道具類、古文書など約60点の資料を展示し、江戸時代から現在までに36代を数える木村庄之助についてご紹介いたします。
    会期
    2013年1月7日(月)〜2月7日(木)
    会期終了
    開館時間
    10:00~16:30
    料金
    無料 ※1月13日(日)~27日(日)は大相撲一月場所の観覧券、2月9日(土)はNHK福祉大相撲、2月10日(日)は日本大相撲トーナメントの観覧券が必要です。
    公式サイト http://www.sumo.or.jp/museum/
    会場
    相撲博物館
    住所
    〒130-0015 東京都墨田区横網1-3-28 国技館1階
    03-3622-0366
    おすすめレポート
    学芸員募集
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    令和7年10月1日付採用 栃木市職員募集! [栃木市]
    栃木県
    千葉県教育振興財団 8月採用 正規職員募集 [公益財団法人千葉県教育振興財団]
    千葉県
    令和7年度高松市会計年度任用職員 資料館等学芸員募集中! [高松市石の民俗資料館]
    香川県
    府中市美術館 学芸員募集 [府中市美術館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと31日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと275日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと87日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと138日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと59日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)