特集展

    河鍋暁斎の能・狂言画

    三井記念美術館 | 東京都

    幕末~明治に活躍した河鍋暁斎(1831‐89)は、傑出した画力で歴史画・風俗画など多様な作品を遺しており、今日では一般にも暁斎作品に注目が集まっています。暁斎は自ら能を愛好していたため、舞台を活写する能画・狂言画も数多く描きました。本展では、暁斎および一門の能・狂言画やその下絵類を幅広く集積することで、絵師の愛した劇芸術世界を構成いたします。
    会期
    2013年4月20日(土)〜6月16日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00(入館は16:00まで)
    料金
    一般 1,200(1,000)円/大学・高校生 700(600)円/70歳以上 900円(要証明)/中学生以下 無料
    ※()内は20名以上の団体料金
    ※会期中、一般券・学生券の半券をご提示いただきますと2回目以降は団体料金になります
    ※障害者手帳をご呈示いただいたお客様および介護者(1名様)は無料です
    休館日 月曜日休館 ただし4月29日(月祝)、5月6日(月祝)は開館。5月7日(火)は休館
    公式サイト http://www.mitsui-museum.jp/
    会場
    三井記念美術館
    住所
    〒103-0022 東京都中央区日本橋室町二丁目1番1号 三井本館7階
    050-5541-8600 (ハローダイヤル)
    河鍋暁斎の能・狂言画のレポート
    0
    知られざる暁斎、インテリ画家の素顔
    幕末から明治に活躍した絵師、河鍋暁斎(かわなべきょうさい)は、能や狂言を演じる知性派でもありました。自らが愛した舞台を活写する展覧会が、三井記念美術館で開催中です。
    会場
    会期
    2013年4月20日(土)~6月16日(日)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    兵庫県立考古博物館等 埋蔵文化財技師募集 [兵庫県立考古博物館等]
    兵庫県
    名古屋市職員(学芸(考古、文書典籍、近・現代美術))の 募集 [名古屋市]
    愛知県
    柏原市教育委員会文化財課・歴史資料館 学芸員募集 [柏原市立歴史資料館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    幕末維新ミュージアム「霊山歴史館」 | 京都府
    「生誕190年 土方歳三と戊辰戦争」
    開催中[あと119日]
    2025年5月14日(水)〜9月15日(月)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと20日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと127日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと48日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    5
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと76日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)