―描かれた女性の謎とロマンスに迫る―

    竹久夢二 美人画とモデル展

    竹久夢二美術館 | 東京都

    大正ロマンの画家・竹久夢二(1884-1934)が表現した、優美でセンチメンタルな美人画は、現代においても多くの人々を魅了しています。 女性の外見だけでなく、内面を映し出すような表情やしぐさの繊細な描写に加えて、時代の流行を捉えた装い、またこだわりのある着こなしを夢二は多彩に描出し、女性の美しさを最大限に引き出しました。 美人画の制作に当たっては、モデルの存在が夢二に大きな影響を与えました。その中には恋人であった女性も含まれ、特に岸他万喜・笠井彦乃・佐々木カ子ヨ(お葉)とのロマンスは、夢二の私生活や思想にも影響を及ぼしました。 本展では、夢二が残した美人画、モデルになった女性たちをクローズアップすると共に、夢二の恋愛模様や理想とした女性像について紹介していきます。
    会期
    2013年4月4日(木)〜6月30日(日)
    会期終了
    開館時間
    午前10時~午後5時(入館は4時30分までにお願いします)
    料金
    一般 900円/大・高生 800円/中・小生 400円
    ※弥生美術館もご覧いただけます
    休館日 月曜日休館 ただし4月16日(火)~5月6日(月)無休
    公式サイト http://www.yayoi-yumeji-museum.jp/
    会場
    竹久夢二美術館
    住所
    〒113-0032 東京都文京区弥生2-4-2
    03-5689-0462
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    栃木県立博物館 博物館資料専門員(維管束植物) [栃木県立博物館]
    栃木県
    国立音楽大学 楽器学資料館 学芸員募集(嘱託職員) [国立音楽大学 楽器学資料館]
    東京都
    今治城、今治市河野美術館または今治市玉川近代美術館 学芸員募集 [今治城]
    愛媛県
    琵琶湖博物館 学芸員 歴史学(環境史) [滋賀県立琵琶湖博物館]
    滋賀県
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと45日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    2
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと67日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    3
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと184日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと52日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    安城市民ギャラリー | 愛知県
    つちやあゆみ展 木と音のワンダーランド
    開催中[あと24日]
    2025年7月19日(土)〜8月31日(日)