砂漠を生き抜く ― 人間・動物・植物の知恵 ―

    国立科学博物館 | 東京都

    この展覧会では、砂漠という過酷な環境を生きる人間や動物、植物の姿を紹介します。砂漠では、動物や植物は体を変化させて環境に適応し、ヒトはそれを利用して暮らしています。そして砂漠に生きる人々が生み出した文化には、私たちのこれからの生き方を考えるヒントがあるのです。
    会期
    2013年11月23日(土)〜2014年2月9日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:00~17:00(入館は16:30まで)
    ※当面の間、常設展示の夜間開館(金曜日・土曜日 17:00~20:00)は休止いたします。
    料金
    一般 600円/高校生以下および65歳以上 無料/団体 300円 (20名以上)
    ※常設展示入館料のみでご覧いただけます
    休館日 毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は火曜日) 12月28日(土)~1月1日(水・祝) ※ただし12月24(火)・1月6日(月)は開館
    公式サイト http://www.kahaku.go.jp/event/2013/11desert/
    会場
    国立科学博物館
    住所
    〒110-8718 東京都台東区上野公園7-20
    050-5541-8600(ハローダイヤル)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    宮城県石巻市 学芸員(考古3名・正規職員)募集! R8.4採用・6.16応募〆切 [石巻市生涯学習課・石巻市博物館]
    宮城県
    横山美術館 学芸員(契約社員)募集 [横山美術館]
    愛知県
    兵庫県立考古博物館等 埋蔵文化財技師募集 [兵庫県立考古博物館等]
    兵庫県
    展覧会ランキング
    1
    幕末維新ミュージアム「霊山歴史館」 | 京都府
    「生誕190年 土方歳三と戊辰戦争」
    開催中[あと118日]
    2025年5月14日(水)〜9月15日(月)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと19日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと126日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと47日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    5
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと75日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)