特別展 生命大躍進 ─ 脊椎動物のたどった道

    国立科学博物館 | 東京都

    生命はおよそ40億年という膨大な年月をかけて進化や絶滅を積み重ね、現在の姿を獲得してきました。その過程において飛躍的な進化を生命にもたらした“いくつかの重要な出来事”がありました。 本展では、5億4100万年前の多様な動物化石が集中して発見され、注目を集めたカナダの「バージェス頁岩(けつがん)動物群」や、全身の95%の骨格が残る4700万年前の“奇跡”の霊長類化石「イーダ」など、国内外から集めたきわめて貴重な化石標本に加え、精巧な復元模型や4K映像などを活用し、その“出来事”を分かりやすく紐解き、生命誕生から人類に至る脊椎動物の進化の道のりをたどります。
    会期
    2015年7月7日(火)〜10月4日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:00~17:00(入館は16:30まで)
    ※当面の間、常設展示の夜間開館(金曜日・土曜日 17:00~20:00)は休止いたします。
    料金
    一般・大学生 1,600円(1,400円)/小・中・高校生 600円(500円)
    ※( )内は前売りおよび各20名様以上の団体料金。
    ※常設展もご覧いただけます。
    ※未就学児は無料。
    ※障害者手帳をお持ちの方とその介護者1名様は無料。
    休館日 7月13日(月)、9月7日(月)・14日(月)・28日(月)
    公式サイト http://www.seimei-ten.jp/
    会場
    国立科学博物館
    住所
    〒110-8718 東京都台東区上野公園7-20
    050-5541-8600(ハローダイヤル)
    050-5541-8600 (ハローダイヤル)
    特別展 生命大躍進 ─ 脊椎動物のたどった道のレポート
    0
    40億年、進化の旅
    地球に生命が誕生したのは約40億年前。気が遠くような長い年月を経て、生命は繁栄と絶滅を繰り返しながら、現在の姿を獲得しました。壮大なスケールで生命進化の歴史に迫る展覧会が、国立科学博物館で開催中です。
    会場
    会期
    2015年7月7日(火)~10月4日(日)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    足立区立郷土博物館 事務補助員の募集(会計年度任用職員) [足立区立郷土博物館]
    東京都
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 学芸員募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと96日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと75日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと27日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    もうすぐ終了[あと12日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと39日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)