江口寿史展 KING OF POP

    川崎市市民ミュージアム | 神奈川県

    本展は、マンガ家・江口寿史(1956年- )の38年間の画業を振り返る大規模な展覧会です。 江口寿史は、1977年の初連載作「すすめ!! パイレーツ」、1981年「ストップ!! ひばりくん!」の大ヒットにより、日本のギャグマンガを革新しました。これを機に、ごく少ない線で立体感や質感を表現する江口独自のPOPな画風と卓越したデザインセンスを活かし、イラストレーションの世界にも進出していきます。その多彩な活動は、ジャンルの垣根を超え、サブカルチャー全体に大きな影響を与えたといっても過言ではないでしょう。 今回は、その画業を集大成した画集『KING OF POP 江口寿史 全イラストレーション集』(玄光社)の刊行を記念し、300点以上の原画(高精度デジタル出力を含む)を一堂に集めてご紹介します。江口寿史の多彩な才能とその世界をご堪能ください。
    会期
    2015年12月5日(土)〜2016年1月31日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:00(入館は16:30まで)
    料金
    一般 700円(560円)/学生・65歳以上 600円(480円)/中学生以下 無料
    ※()内は20名以上の団体料金
    休館日 月曜日休館 1月11日は開館、12月24日、12月29日~1月3日、1月12日は休館
    公式サイト http://www.kawasaki-museum.jp/exhibition/king-of-pop-2/
    会場
    川崎市市民ミュージアム
    住所
    〒211-0052 神奈川県川崎市中原区等々力1-2
    044-754-4500
    江口寿史展 KING OF POPのレポート
    0
    女の子を描いたら、世界一
    マンガ「すすめ!! パイレーツ」「ストップ!! ひばりくん!」で一世を風靡し、卓越したデザインセンスでイラストレーションの分野でも活躍を続ける江口寿史(1956-)さん。38年の画業を振り返る巡回展が、川崎に巡回してきました。
    会場
    会期
    2015年12月5日(土)~1月31日(日)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室、司書)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    【古代オリエント博物館】受付・売店スタッフ募集! [(公益財団法人)古代オリエント博物館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと4日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    開催中[あと20日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと35日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと47日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)
    5
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 ルネサンス
    開催まであと366日
    2026年9月9日(水)〜12月13日(日)