企画展「武蔵国高麗郡 建郡1300年 『日本に根付いた渡来人-高麗郡と高麗神社-』」

    國學院大學博物館 | 東京都

    いまから 1300 年前。当時の日本は、わたしたちが想像するより、遥かに国際的な環境の中にありました。660 年に百済が、668 年に高句麗が滅亡すると、倭国に多くの人々が逃れてくることになります。  そして 716 年には、東国に移住していた高句麗人 1799 人が武蔵国へ移され、高麗郡が設置されました。本展覧会では、高麗王若光を祀る高麗神社の社宝なども交えて、高麗郡の成り立ちと、高麗神社の歴史を振り返りつつ、日本に根付いた渡来人の姿を跡付けていきましょう。
    会期
    2016年9月3日(土)〜10月10日(月)
    会期終了
    開館時間
    10:00~18:00(最終入館17:30)
    料金
    入館無料
    休館日 会期中無休
    公式サイト http://museum.kokugakuin.ac.jp/special_exhibition/detail/2016_koma
    会場
    國學院大學博物館
    住所
    〒150-8440 東京都渋谷区東4丁目10番28号 〔國學院大學渋谷キャンパス内〕
    03-5466-0359
    おすすめレポート
    ご招待券プレゼント
    学芸員募集
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    足立区立郷土博物館 事務補助員の募集(会計年度任用職員) [足立区立郷土博物館]
    東京都
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 学芸員募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと73日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと87日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと66日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    4
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    開催中[あと45日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと30日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)