第63回 日本伝統工芸展

    島根県立美術館 | 島根県

    日本伝統工芸展は工芸界最大規模の公募展で、優れた工芸技術の保護育成を目的に、昭和29年以来毎年開催されてきました。陶芸・染織・漆芸・金工・木竹工・人形・諸工芸の7部門で厳正な審査により選び抜かれた作品が、全国12会場で展覧されます。今年で15回目を迎える松江展では、入選作品全627点の中から、重要無形文化財保持者(人間国宝)の作品46点をはじめ、受賞作16点、地元山陰在住作家の入選作7点を含む282点を展示いたします。今回、地元松江在住の七宝作家、松本三千子さんが高松宮記念賞を受賞されるという大変な栄誉がありました。 全国で活躍する現代の工芸家たちの最新作が一堂にご覧いただける機会です。唯一の美を求めて生み出された珠玉の工芸作品をぜひご覧ください。
    会期
    2016年12月7日(水)〜12月25日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~18:30(展示室への入場は閉館時刻の30分前まで)
    ※ただし3月~9月は、
     日没時刻の30分後まで開館時間を延長します
    料金
    一 般
    当日券/工芸展600円、工芸展・コレクション展セット750円
    前売券/工芸展のみ500円

    大学生
    当日券/工芸展400円、工芸展・コレクション展セット500円

    高校生以下無料
    休館日 会期中無休
    公式サイト http://www.shimane-art-museum.jp/exhibition/2016/12/024367.html
    会場
    島根県立美術館
    住所
    〒690-0049 島根県松江市袖師町1-5
    0852-55-4700
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    美濃焼ミュージアム 学芸員募集 [多治見市美濃焼ミュージアム]
    岐阜県
    HOSEIミュージアム 学芸員募集 [法政大学図書館事務部]
    東京都
    任期付職員募集(埋蔵文化財発掘等調査研究員)) [愛知県埋蔵文化財センター]
    愛知県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと22日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    大阪市立美術館 | 大阪府
    日本国宝展
    開催中[あと29日]
    2025年4月26日(土)〜6月15日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと129日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと78日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと50日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)