シャセリオー展 19世紀フランス・ロマン主義の異才

    国立西洋美術館 | 東京都

    本展はフランス・ロマン主義の異才テオドール・シャセリオー(Théodore Chassériau 1819-1856)の芸術を日本で初めて本格的に紹介するものです。 アングル門下の異端児テオドール・シャセリオーは、11歳で入門を許された早熟の天才ですが、ロマン主義の潮流の中でしだいに師の古典主義を離れ、独特のメランコリックな情熱と抒情を湛えた作品世界を作りあげていきました。1846 年にアルジェリアを旅して彼の地の人々や風物を色彩豊かに描いたシャセリオーはオリエンタリスム(東方趣味)の画家にも数えられます。しかしカリブ海のスペインの旧植民地に生まれ、父親不在の寂しさや師との芸術的葛藤を抱えつつ独自の芸術の道を模索したこの画家自身の内面に異邦的(エキゾティック)なるものがありました。神話文学から身近な人々の肖像まで、いずれの作品にも漂う「エキゾチズム」こそがシャセリオー芸術の本質であり、観る者の心に響きます。 今日ではフランス・ロマン主義を代表する画家に数えられるシャセリオーですが、37歳で早逝したことや代表作の壁画が破壊されたこともあって正当な評価が遅れ、フランスでも回顧展の開催は1933 年と2002 年を数えるのみです。本展では、ルーヴル美術館所蔵品を中心に、絵画、水彩・素描、版画、写真や資料などによってシャセリオーの画業全体を紹介するとともに、師や仲間、そしてこの画家から決定的な影響を受けたギュスターヴ・モローやピュヴィス・ド・シャヴァンヌ、オディロン・ルドンらの作品もあわせて総数約110点を展示し、ロマン主義から象徴主義への展開、そしてオリエンタリスムの系譜のなかでその芸術の意義を再考します。 今回の展覧会は、国立西洋美術館とルーヴル美術館が学術交流を通じて長年温めてきた企画です。2016 年夏にル・コルビュジエ設計の本館を世界遺産登録された国立西洋美術館で、知られざる19世紀フランス絵画の世界をご堪能ください。
    会期
    2017年2月28日(火)〜5月28日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30〜17:30
    金曜・土曜日 9:30〜20:00
    ※「カフェすいれん」以外のミュージアムショップ等の館内施設の営業は開室時間と同じ
    料金
    一般1,600円(1,400円)
    大学生1,200円(1,000円)
    高校生800円(600円)
    ※( )内は前売・団体料金。
    ※団体料金は20名以上。
    ※中学生以下は無料。
    ※心身に障害のある方とその付添者1名は無料(入館の際に障害者手帳等をご提示ください)。
    休館日 月曜日(ただし、3月20日、3月27日、5月1日は開館)、3月21日
    公式サイト http://www.tbs.co.jp/chasseriau-ten/
    会場
    国立西洋美術館
    住所
    〒110-0007 東京都台東区上野公園7-7
    050-5541-8600(ハローダイヤル)
    050-5541-8600 (ハローダイヤル)
    シャセリオー展 19世紀フランス・ロマン主義の異才のレポート
    0
    知られざるロマン主義の天才
    ロマン主義を代表する画家の一人である、テオドール・シャセリオーを日本で初めて本格的に紹介する展覧会が、東京・上野の国立西洋美術館で開催中です。
    会場
    会期
    2017年2月28日(火)~5月28日(日)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    ふくやま美術館 学芸員募集 [ふくやま美術館]
    広島県
    くじゅう地区管理運営協議会(長者原ビジターセンター)職員募集 [長者原ビジターセンター]
    大分県
    【美術品の撮影】美術品オークション会社・アルバイトスタッフ募集【(株)毎日オークション】 [東京都江東区有明3-5-7 TOC有明ウエストタワー5階]
    東京都
    独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所 有期雇用職員(事務補佐員)募集 [東京文化財研究所]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと45日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    もうすぐ終了[あと3日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと31日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと24日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催中[あと101日]
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)