丸山コレクション 西アジア遊牧民の染織 ~塩袋と旅するじゅうたん~

    たばこと塩の博物館 | 東京都

    イランを中心とした西アジア地域に展開するバルーチ族やカシュガイ族、クルド族をはじめとした遊牧民は、伝統的に、各部族を象徴する特徴的な紋様を織り込んだ羊毛織りの塩袋(ナマクダン)を制作・使用してきました。塩袋は、家畜群のコントロールなど、生活の中で重要な役割を担う“遊牧民にとっての塩”を物語る好資料でもあり、当館でも10点余を収蔵しています。 「丸山コレクション」は、 もはや現地でも入手不能な百~数十年前のオールド、アンティーク毛織物を多数擁しており、当館でも2008年に「西アジア遊牧民の染織~塩袋・生活用袋物とキリム~」を開催し、好評を博しました。今回は、その「丸山コレクション」の中から、新たに、すべて初公開の作品を展示します。塩袋を先導役として、遊牧民ならではの魅力にあふれる絨毯を中心に約70点の作品を選び、旅を前提とした遊牧の暮らしにおける「用と美」の世界を紹介します。厳しい遊牧の暮らしの中で一心に織られた染織品の“迫力”や“美しさ”に触れていただければ幸いです。
    会期
    2017年1月21日(土)〜4月9日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~18:00(入館は17:30まで)
    料金
    一般・大学生 300円(150円)
    小・中・高校生 100円(50円)
    満65才以上の方 150円(100円)※ 年齢が分かるものをお持ちください。
    ※( )内は20名以上の団体料金。
    ※障がい者の方は 障がい者手帳などのご提示で付き添いの方1名まで無料。
    休館日 月曜日(月曜日が祝日、振替休日の場合は直後の平日)
    公式サイト https://www.jti.co.jp/Culture/museum/exhibition/2017/1701jan/index.html
    会場
    たばこと塩の博物館
    住所
    〒130-0003 東京都墨田区横川1-16-3
    03-3622-8801
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    ふなばし三番瀬環境学習館 アテンダントスタッフ募集 [ふなばし三番瀬環境学習館]
    千葉県
    産業遺産情報センター オフィスマネージャー候補募集(学芸員/司書資格保有者 尚可) [産業遺産情報センター]
    東京都
    あいち朝日遺跡ミュージアム 運営スタッフ募集 [あいち朝日遺跡ミュージアム]
    愛知県
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと45日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    開催中[あと30日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと23日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと30日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと14日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)