義経伝説全12巻一挙公開

    奇想の絵師 岩佐又兵衛 山中常盤物語絵巻

    MOA美術館 | 静岡県

    岩佐又兵衛勝以(1578-1650)は、荒木村重の子と伝えられ、豊頬長頤の人物表現や大和絵と漢画を折衷したような独特の画風で一世を風靡し、のちの絵画に多大な影響を与えました。 歌仙、風俗、物語など幅広い画題を得意とし、なかでも古浄瑠璃の正本(テキスト)を詞書とした絢爛豪華な絵巻軍は、又兵衛の画業においても重要な位置を占めています。「山中常盤物語絵巻(重文)は欧州へ下った牛和歌を訪ねて都を旅立った母の常盤御前が、山中の宿で盗賊に殺され、牛若がその仇を討つという筋書きで、12巻からなる全長150メートルを超える長大な作品です。統一された構成力や生気溢れる力強い画風から、現存するいくつかの又兵衛絵巻の中でも最高傑作とされています。 本展では、リニューアルを記念して3年ぶりに12巻を一堂に展観します。 あわせて「柿本人麿・紀貫之図」(重文)など所蔵する又兵衛作品も紹介します。奔放自在な描線の水墨画、静謐な物語絵、大和絵的な描法による歌仙絵など又兵衛の画業をご鑑賞ください。
    会期
    2017年3月17日(金)〜4月25日(火)
    会期終了
    開館時間
    9:30~16:30(入館16:00迄)
    料金
    一般1600(1300)円
    高大生1000(700)円・要学生証
    中学生以下無料
    65才以上1400円・要身分証明
    * ( )内は10名以上の団体料金
    * 障がい者手帳をお持ちの方と付き添い者(1名のみ)半額
    公式サイト http://www.moaart.or.jp/events/iwasa/
    会場
    MOA美術館
    住所
    〒413-8511 静岡県熱海市桃山町26-2
    0557-84-2511
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    四日市市職員 学芸員【正職員】募集 [四日市市役所ほか関連施設]
    三重県
    (公財)埼玉県埋蔵文化財調査事業団発掘調査職員(期限付き)募集 [埼玉県内の発掘調査現場等]
    埼玉県
    【アルバイト】児童厚生施設 堺市立ビッグバン 運営業務スタッフ 募集! [堺市南区茶山台1-9-1(堺市立ビッグバン)]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    ヒカリエホール | 東京都
    レオ・レオーニの絵本づくり展
    開催中[あと33日]
    2025年7月5日(土)〜8月27日(水)
    2
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと80日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと65日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    もうすぐ終了[あと9日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと58日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)