毒毒毒毒毒毒毒毒毒展・痛(もうどく展2)

    サンシャイン水族館 | 東京都

    毒を持つ生き物約25種を展示する特別展「毒毒毒毒毒毒毒毒毒展・痛(もうどく展2)」を開催します。 2014年夏に開催し、94日間で約20万人の来場を数えた「毒毒毒毒毒毒毒毒毒展(もうどく展)」は、「刺す」「咬む」「中毒」など様々な“毒を持つ生き物”を紹介しましたが、今回は展示生物を全て一新。「防御するための毒をもつ生物」「毒を利活用する生物」「死亡例のある生物」の3つのコンセプトをベースにゾーン分けをし、毒を持つ生き物たちをご紹介します。 タンパク毒を持ち体長40cmを超える個体も存在するムカデの最大種「ペルビアンジャイアントオオムカデ」や、観賞魚としての人気も高いがタンパク毒をもつ淡水エイの「ポルカドットスティングレイ」、陸ガメで唯一毒を持つ「ミツユビハコガメ」、刺激臭を噴霧して敵を追い払う「シマスカンク」などを展示予定です。さらに今回は「見る」だけでなく、「触れる」「嗅ぐ」などの体験があり、五感で『毒』を感じることができる内容です。 また、サンシャイン水族館本館内のカナロアカフェやショップアクアポケットでは、見た目が毒々しいメニューや関連商品を販売します。
    会期
    2017年3月16日(木)〜9月3日(日)
    会期終了
    開館時間
    春・夏 9:30~21:00
    秋・冬 10:00~18:00
    ※最終入場は終了1時間前
    料金
    600 円
    休館日 6月26日~6月30日
    公式サイト http://www.sunshinecity.co.jp/aquarium/
    会場
    サンシャイン水族館
    住所
    〒170-8630 東京都豊島区東池袋3-1 サンシャインシティ ワールドインポートマートビル 屋上
    03-3989-3466
    おすすめレポート
    学芸員募集
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    令和7年10月1日付採用 栃木市職員募集! [栃木市]
    栃木県
    千葉県教育振興財団 8月採用 正規職員募集 [公益財団法人千葉県教育振興財団]
    千葉県
    令和7年度高松市会計年度任用職員 資料館等学芸員募集中! [高松市石の民俗資料館]
    香川県
    府中市美術館 学芸員募集 [府中市美術館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと31日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと275日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと87日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと138日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと59日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)