不思議がいっぱい 迷宮の絵画展

    笠間日動美術館 | 茨城県

     「迷宮《ラビリンス》」は、ミステリアスな心躍る言葉として小説やゲーム、アニメなど多くの場面で使われています。迷宮という言葉を検索すると「中は迷路のようになっていて、入ると出口が分からなくなる建物」、「複雑に入り組んでいてなかなか解明できない 事柄のたとえ」とあります。絵画の世界もまた迷宮のようなものではないでしょうか。我々は画家が何を表現しているのかを理解しよ うとしているうちに、不思議な世界に迷い込んだような感情に捉われ、虜になります。まさに「迷宮の絵画」と言えるでしょう。   本展では、見る者を「迷宮《ラビリンス》」にいざなう作品の数々を紹介します。出品作には現代洋画壇で活躍する画 家たちが本展のために描いた作品も含まれ、これらは当館で初公開になります。個性的な世界観をもつ、画家たちが想像する 「迷宮」に足を踏み入れ、一緒に迷子になってみませんか。これまで気づかなかった絵画の面白さに気づかされること間違いないで しょう。 出品作家 金森宰司、菊地達也、齋藤 将、佐藤陽也、土井久幸、長渕剛、仁戸田典子、福島万里子 本間佳子、松井ヨシアキ、美馬匠吾、宮崎次郎、森 京子、吉武弘樹、米田和恵など(50音順)
    会期
    2017年8月5日(土)〜10月1日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:00(入館16:30迄)
    料金
    大人1000円、大学・高校生700円、中学・小学生 無料
    65歳以上800円(20名以上の団体は200円割引、障害者手帳をお持ちの方、その同伴者1名は半額割引)
    休館日 毎週月曜日(但し9月18日は開館、19日は休館)
    公式サイト http://www.nichido-museum.or.jp/index.html
    会場
    笠間日動美術館
    住所
    〒309-1611 茨城県笠間市笠間978-4
    0296-72-2160
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    宮城県石巻市 学芸員(考古3名・正規職員)募集! R8.4採用・6.16応募〆切 [石巻市生涯学習課・石巻市博物館]
    宮城県
    横山美術館 学芸員(契約社員)募集 [横山美術館]
    愛知県
    兵庫県立考古博物館等 埋蔵文化財技師募集 [兵庫県立考古博物館等]
    兵庫県
    展覧会ランキング
    1
    幕末維新ミュージアム「霊山歴史館」 | 京都府
    「生誕190年 土方歳三と戊辰戦争」
    開催中[あと118日]
    2025年5月14日(水)〜9月15日(月)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと19日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと126日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと47日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    5
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと75日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)