秋季企画展「本ノ木-調査・研究の歩みと60年目の視点-」

    津南町農と縄文の体験実習館 なじょもん | 新潟県

     かつて、昭和31・32年に行われた一つの遺跡の調査により、考古学界全体を巻き込んだ論争が起こりました。それが“本ノ木”であり、いわゆる「本ノ木論争」です。  この論争は本ノ木遺跡の調査を契機としたものの、旧石器時代の終末と縄文時代の起源に関する歴史観の違いにより生まれた学説論争で、縄文文化の起源に関する研究は今もなお終わりを見せません。こうして現在まで続く論争の契機となったのが、“本ノ木遺跡”に他なりません。  平成27年に、昭和31・32年の調査報告書が刊行されました。平成28年12月には出土資料が津南町へと還り、ここに一堂に会することとなりました。60年間の調査・研究を振り返り、現代的視点にて“本ノ木遺跡”を見つめ直します。
    会期
    2017年9月2日(土)〜11月5日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:00~17:00
    料金
    無料
    休館日 月曜日(祝日の場合翌日)
    公式サイト http://www.najomon.com
    会場
    津南町農と縄文の体験実習館 なじょもん
    住所
    〒949-8201 新潟県津南町下船渡乙835
    025-765-5511
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    柏原市教育委員会文化財課・歴史資料館 学芸員募集 [柏原市立歴史資料館]
    大阪府
    美濃焼ミュージアム 学芸員募集 [多治見市美濃焼ミュージアム]
    岐阜県
    HOSEIミュージアム 学芸員募集 [法政大学図書館事務部]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと21日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    大阪市立美術館 | 大阪府
    日本国宝展
    開催中[あと28日]
    2025年4月26日(土)〜6月15日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと128日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと77日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと49日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)