開館120周年記念 特別展覧会 国宝

    京都国立博物館 | 京都府

    2017年は、日本の法令上「国宝」の語が初めて使用された「古社寺保存法」制定より120年にあたります。当館開館と軌を一にするこの節目の年に、昭和51年(1976)に「日本国宝展」を開催して以来、実に41年ぶりとなる「国宝展」を開催します。古より我々日本人は、外来文化を柔軟に取り入れつつ、独自の美意識によって世界にも類を見ない固有の文化を育んできました。歴史的、芸術的、学術的に特に優れ、稀少である国宝は、何よりも雄弁に我々の歴史や文化を物語る、類い希なる国の宝といえましょう。本展覧会では、絵画・書跡・彫刻・工芸・考古の各分野から、歴史と美を兼ね備えた国宝約200件を大きく4期に分けて展示し、わが国の悠久の歴史と美の精華を顕彰いたします。 Ⅰ期 10月3日(火)~10月15日(日) Ⅱ期 10月17日(火)~10月29日(日) Ⅲ期 10月31日(火)~11月12日(日) Ⅳ期 11月14日(火)~11月26日(日) ※Ⅰ~Ⅳ期は主な展示替です。一部の作品は、上記以外に展示替を行います。
    会期
    2017年10月3日(火)〜11月26日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:00
    (入館は閉館30分前まで)
    ※特別展期間中は延長あり
    料金
    一般 1,500円(1,300円)
    大学生 1,200円(1,000円)
    高校生 900円(700円)

    *( )内は団体20名以上。
    ※中学生以下、障がい者とその介護者1名は無料となります(要証明)。
    ※大学生・高校生の方は学生証をご提示ください。
    ※キャンパスメンバーズは、学生証をご提示いただくと団体料金になります。
    休館日 月曜日 ※ただし10月9日(月)は開館、10日(火)休館
    公式サイト http://kyoto-kokuhou2017.jp/
    会場
    京都国立博物館
    住所
    〒605-0931 京都府京都市東山区茶屋町527
    075-525-2473(テレホンサービス)
    075-525-2473 (テレホンサービス)
    開館120周年記念 特別展覧会 国宝のレポート
    0
    京博と国宝は同い年
    帝国京都博物館(現・京都国立博物館)の開館は、1897年5月1日。日本の法令で初めて「国宝」の名が使われた古社寺保存法の制定も、1897年6月10日。同い年の京博と国宝は、今年でちょうど120歳になりました。展示品はすべて国宝、日本美術ファン垂涎の注目展が京都国立博物館で開催中です。
    会場
    会期
    2017年10月3日(火)~11月26日(日)
    0
    展示作品すべてが国宝!豪華すぎて夢のような展覧会が京都国立博物館でいよいよスタートしました。会期が大きく4期に分かれているので、行く時期に悩んでいる方も多いのでは?まずは、各期の見どころで、自分がいちばん見たい展示を探してみましょう。私がピックアップしたのはこちらです!第Ⅰ期\雪舟の国宝指定作品6点すべてが一度に見られる/国宝に指定された作品が最も多い日本の画家、雪舟の国宝が一つの部屋で見られるのは、10月3日~22日限定!
    おすすめレポート
    学芸員募集
    阪神甲子園球場職員(歴史館担当) [阪神甲子園球場(兵庫県西宮市、阪神電車「甲子園駅」徒歩3分)]
    兵庫県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー)など]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    【年間休日120日以上!土日祝休み】福岡県物産観光展示室『福岡よかもんひろば』 カフェマネージャー(調理責任者)募集! [福岡市博多区東公園7-7 福岡県庁11階(福岡県物産観光展示室『福岡よかもんひろば』)]
    福岡県
    展覧会ランキング
    1
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 ルネサンス
    開催まであと297日
    2026年9月9日(水)〜12月13日(日)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    美術館でクリスマス
    開催まであと10日
    2025年11月26日(水)〜12月25日(木)
    3
    横浜美術館 | 神奈川県
    マリー・アントワネット・スタイル
    開催まであと258日
    2026年8月1日(土)〜11月23日(月)
    4
    堺 アルフォンス・ミュシャ館(堺市立文化館) | 大阪府
    ミュシャが夢見たハーモニー
    開催まであと20日
    2025年12月6日(土)〜2026年3月29日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと35日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)