開館120周年記念 特別展覧会 国宝

    京都国立博物館 | 京都府

    2017年は、日本の法令上「国宝」の語が初めて使用された「古社寺保存法」制定より120年にあたります。当館開館と軌を一にするこの節目の年に、昭和51年(1976)に「日本国宝展」を開催して以来、実に41年ぶりとなる「国宝展」を開催します。古より我々日本人は、外来文化を柔軟に取り入れつつ、独自の美意識によって世界にも類を見ない固有の文化を育んできました。歴史的、芸術的、学術的に特に優れ、稀少である国宝は、何よりも雄弁に我々の歴史や文化を物語る、類い希なる国の宝といえましょう。本展覧会では、絵画・書跡・彫刻・工芸・考古の各分野から、歴史と美を兼ね備えた国宝約200件を大きく4期に分けて展示し、わが国の悠久の歴史と美の精華を顕彰いたします。 Ⅰ期 10月3日(火)~10月15日(日) Ⅱ期 10月17日(火)~10月29日(日) Ⅲ期 10月31日(火)~11月12日(日) Ⅳ期 11月14日(火)~11月26日(日) ※Ⅰ~Ⅳ期は主な展示替です。一部の作品は、上記以外に展示替を行います。
    会期
    2017年10月3日(火)〜11月26日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:00
    (入館は閉館30分前まで)
    ※特別展期間中は延長あり
    料金
    一般 1,500円(1,300円)
    大学生 1,200円(1,000円)
    高校生 900円(700円)

    *( )内は団体20名以上。
    ※中学生以下、障がい者とその介護者1名は無料となります(要証明)。
    ※大学生・高校生の方は学生証をご提示ください。
    ※キャンパスメンバーズは、学生証をご提示いただくと団体料金になります。
    休館日 月曜日 ※ただし10月9日(月)は開館、10日(火)休館
    公式サイト http://kyoto-kokuhou2017.jp/
    会場
    京都国立博物館
    住所
    〒605-0931 京都府京都市東山区茶屋町527
    075-525-2473(テレホンサービス)
    開館120周年記念 特別展覧会 国宝のレポート
    0
    京博と国宝は同い年
    帝国京都博物館(現・京都国立博物館)の開館は、1897年5月1日。日本の法令で初めて「国宝」の名が使われた古社寺保存法の制定も、1897年6月10日。同い年の京博と国宝は、今年でちょうど120歳になりました。展示品はすべて国宝、日本美術ファン垂涎の注目展が京都国立博物館で開催中です。
    会場
    会期
    2017年10月3日(火)~11月26日(日)
    0
    展示作品すべてが国宝!豪華すぎて夢のような展覧会が京都国立博物館でいよいよスタートしました。会期が大きく4期に分かれているので、行く時期に悩んでいる方も多いのでは?まずは、各期の見どころで、自分がいちばん見たい展示を探してみましょう。私がピックアップしたのはこちらです!第Ⅰ期\雪舟の国宝指定作品6点すべてが一度に見られる/国宝に指定された作品が最も多い日本の画家、雪舟の国宝が一つの部屋で見られるのは、10月3日~22日限定!
    おすすめレポート
    学芸員募集
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 広報募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館 京都府乙訓郡大山崎町銭原5−3]
    京都府
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    令和7年度高松市会計年度任用職員 資料館等学芸員募集中! [高松市石の民俗資料館]
    香川県
    府中市美術館 学芸員募集 [府中市美術館]
    東京都
    学生大歓迎!【アルバイト】名古屋市港防災センター 運営・接客/イベント業務スタッフ 募集! [名古屋市港区港町1-12-20(名古屋市港防災センター)]
    愛知県
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと280日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    松屋銀座 | 東京都
    誕生70周年記念 ミッフィー展
    もうすぐ終了[あと9日]
    2025年4月23日(水)〜5月12日(月)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと36日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと92日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと64日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)