名探偵コナン 科学捜査展 ~真実への推理(アブダクション)~

    日本科学未来館 | 東京都

    『名探偵コナン』は、1994年に週刊誌で発売されて以来、国境や文化、世代を越えて世界に広がり、支持され続けているコミックです。本展は、そんな親しみのあるコナンの世界観をベースに、科学捜査のプロセスを楽しみながら体験できる企画展です。 会場では、来場者が探偵手帳に沿って、証拠を採取する「現場検証エリア」、新たな情報を収集する「聞き込みエリア」、証拠を科学的に鑑定する「ラボエリア」の3つのエリアを巡り、事件の真相を解明していきます。また、原作では描かれていない、本展だけのオリジナルストーリーにもご注目ください。 本展は、観察、情報収集・分析、検証を通して証拠を集めるプロセスや、科学技術を物事の解明のために賢く使うことの重要性を感じていただける貴重な機会になるでしょう。
    会期
    2018年4月18日(水)〜7月8日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00(入館券の販売は閉館30分前まで)
    料金
    大人(19歳以上)1,800(1,600)円/中人(小学生~18歳)1,200(1,000)円/小人(小学生未満)500(400)円

    ※( )内は前売および8名以上の団体料金
    ※2歳以下は無料
    ※障がい者手帳をお持ちの方および介助者1名は無料
    ※前売券販売は2月21日(水)~4月17日(火)まで各プレイガイドにて販売
    休館日 火曜日(ただし、5/1は開館)
    公式サイト http://conan-kagaku.jp/
    会場
    日本科学未来館
    住所
    〒135-0064 東京都江東区青海2-3-6
    03-3570-9151
    名探偵コナン 科学捜査展 ~真実への推理(アブダクション)~のレポート
    0
    3つのエリアで、真相を解明
    自宅で殺されたミステリー作家。犯人は、名探偵の毛利小五郎? コナンと一緒に科学捜査を駆使して、無事に毛利小五郎の疑いを晴らす事ができるでしょうか? 日本科学未来館で、楽しい企画展がはじまりました。
    会場
    会期
    2018年4月18日(水)~7月8日(日)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    令和7年10月1日付採用 栃木市職員募集! [栃木市]
    栃木県
    千葉県教育振興財団 8月採用 正規職員募集 [公益財団法人千葉県教育振興財団]
    千葉県
    令和7年度高松市会計年度任用職員 資料館等学芸員募集中! [高松市石の民俗資料館]
    香川県
    府中市美術館 学芸員募集 [府中市美術館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと31日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと275日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと87日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと138日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと59日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)