安永・天明期の美人画

    山口県立萩美術館・浦上記念館 | 山口県

    美人画の名手、鈴木春信(1725?-1770)の亡き後、安永・天明期の美人画は、多彩な展開をみました。安永期には、儀田湖龍斎(生没年不詳)は、燈龍髪という横に張り出した髪型の流行を写し、肉感的で現実的な女性像を描いています。天明期に活躍した、鳥居清長((1752-1815)は、長身の女性像が特徴で、大判2枚続、3枚続の大画面に描く群像表現を得意としました。 同展はこの二人の絵師を中心に、安永・天明期の美人画の変遷が紹介されます。
    会期
    2018年3月21日(水)〜4月22日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:00~17:00(ただし入場は16:30まで)
    料金
    一般300(240)円、学生200(160)円

    ※70歳以上と18歳以下の方、および高等学校、中等教育学校、 特別支援学校に在学する生徒は無料です。
    ※( )内は20名以上の団体料金です。
    ※身体障害者手帳、戦傷病者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳を所持されている方および、その介護者(1名)は無料です。
    休館日 月曜日(祝日・休日は開館)、展示替え期間
    公式サイト http://www.hum.pref.yamaguchi.lg.jp
    会場
    山口県立萩美術館・浦上記念館
    住所
    〒758-0074 山口県萩市平安古町586-1
    0838-24-2400
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    宮城県石巻市 学芸員(考古3名・正規職員)募集! R8.4採用・6.16応募〆切 [石巻市生涯学習課・石巻市博物館]
    宮城県
    横山美術館 学芸員(契約社員)募集 [横山美術館]
    愛知県
    兵庫県立考古博物館等 埋蔵文化財技師募集 [兵庫県立考古博物館等]
    兵庫県
    展覧会ランキング
    1
    幕末維新ミュージアム「霊山歴史館」 | 京都府
    「生誕190年 土方歳三と戊辰戦争」
    開催中[あと118日]
    2025年5月14日(水)〜9月15日(月)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと19日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと126日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと47日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    5
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと75日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)