江戸の悪 PARTⅡ

    太田記念美術館 | 東京都

    さまざまな悪人たちのイメージを浮世絵から探る本展覧会は、2015年に開催して好評を博した同名の展覧会のパワーアップ版。鼠小僧次郎吉などの盗賊、幡随院長兵衛などの侠客、悪の権力者、悪女、悪の妖術使いなど、実在した悪人から物語に登場する架空の人物まで―江戸の「悪い人」たちが、人数も倍増して、ふたたび大集合いたします。 【さまざまな「悪」をテーマにした展覧会を、都内各地で一斉開催!多分野連携展示】 ・東洋文庫ミュージアム「悪人か、ヒーローか Villain or Hero」 ・國學院大學博物館「惡―従わざる者たち―」 ・ヴァニラ画廊「HN【悪・魔的】コレクション~evil devil~」 ・国立劇場伝統芸能情報館「を演る―舞台における悪の創造―(仮称)」 ・国立演芸場演芸資料展示室「を語る―講談と落語―」
    会期
    【前期】2018年6月2日(土)~27日(水)【後期】2018年6月30日(土)~7月29日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:30~17:30(入館17:00まで)
    料金
    一般 1,000円/高大生 700円/中学生以下 無料

    ※10以上の団体は1名あたり100円引き
    休館日 月曜日(ただし7月16日(月・祝)は開館)、6月28日(木)、6月29日(金)、7月17日(火)
    公式サイト http://www.ukiyoe-ota-muse.jp/special/2018/edonoaku/
    会場
    太田記念美術館
    住所
    〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1-10-10
    050-5541-8600(ハローダイヤル)
    050-5541-8600 (ハローダイヤル)
    江戸の悪 PARTⅡのレポート
    0
    悪を愛するわたしたち
    2015年6月に開催された「江戸の悪」展。特別展ではなく通常の企画展でしたが、通常企画展では過去最高の動員に。展覧会が終わってからも反響は続き、後から図録が一般書籍として発売されるなど、異例づくしの展開となりました。満を持して3年ぶりに復活、総数2.5倍のパワーアップ版です。
    会場
    会期
    2018年6月2日(土)~7月29日(日)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    アーティゾン美術館 正職員募集(運営) [アーティゾン美術館]
    東京都
    【パート】児童厚生施設 堺市立ビッグバン 運営業務パートスタッフ募集! [堺市南区茶山台1-9-1(堺市立ビッグバン)]
    大阪府
    一支国博物館/コンシェルジュ(ご案内係)を募集! [壱岐市立 一支国博物館]
    長崎県
    展覧会ランキング
    1
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 ルネサンス
    開催まであと302日
    2026年9月9日(水)〜12月13日(日)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    美術館でクリスマス
    開催まであと15日
    2025年11月26日(水)〜12月25日(木)
    3
    横浜美術館 | 神奈川県
    マリー・アントワネット・スタイル
    開催まであと263日
    2026年8月1日(土)〜11月23日(月)
    4
    堺 アルフォンス・ミュシャ館(堺市立文化館) | 大阪府
    ミュシャが夢見たハーモニー
    開催まであと25日
    2025年12月6日(土)〜2026年3月29日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと40日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)