正倉院宝物の源流

    第83回企画展「華麗なるササン王朝」

    天理大学附属天理参考館 | 奈良県

    3世紀に興り約400年もの間、現在のイランとイラクの大部分を支配していた帝国がササン朝ペルシアです。制作された文物はシルクロードをわたり、多大な影響を与えていきました。そして遠くは日本にももたらされているのです。正倉院宝物にはササン朝系文化が色濃く見られるものも少なくありません。 本展ではササン王朝の遺宝を通してその文化を紹介します。正倉院へと伝わる長い道のりとその悠久の歴史に思いを馳せていただければ幸いです。
    会期
    2018年9月26日(水)〜11月26日(月)
    会期終了
    開館時間
    9:30~16:30(入館は閉館時間の30分前)
    料金
    入館料:大人400円、団体(20名以上)300円 、小・中学生200円(学校単位の団体は無料・事前申込が必要)
    休館日 火曜日
    公式サイト https://www.sankokan.jp/
    会場
    天理大学附属天理参考館
    住所
    〒632-8540 奈良県天理市守目堂町250番地
    0743-63-8414
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    加賀市職員採用候補者試験を実施します!(学芸員・埋蔵文化財発掘調査員) [加賀市役所]
    石川県
    学芸員募集 [山寺芭蕉記念館]
    山形県
    【日本科学未来館】全国科学館連携協議会の運営を担う常勤職員の募集 [日本科学未来館]
    東京都
    宮城県石巻市 学芸員(考古3名・正規職員)募集! R8.4採用・6.16応募〆切 [石巻市生涯学習課・石巻市博物館]
    宮城県
    展覧会ランキング
    1
    幕末維新ミュージアム「霊山歴史館」 | 京都府
    「生誕190年 土方歳三と戊辰戦争」
    開催中[あと116日]
    2025年5月14日(水)〜9月15日(月)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと17日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと124日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと45日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    5
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと73日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)