モダン美人誕生-岡田三郎助と近代のよそおい

    ポーラ美術館 | 神奈川県

    明治期から昭和初頭にかけて、日本ではファッションや美意識の一大変革が起こりました。開国後の急速な欧化政策により、江戸時代から続く伝統的な化粧や髪型、服装は次第に消え、西洋式のスタイルが取り入れられるようになります。また大正期には、女性の社会進出や大戦後の好景気にともない、モダンで華やかなファッションが求められ、新しい生活スタイルや娯楽を享受する人々が増えていきます。 この時代、新たなファッションアイコンや理想の「美人イメージ」誕生に大きな役割を果たしたのが、洋画家の岡田三郎助(1869-1939)です。明治末頃から、百貨店の仕事や日本初の美人コンテストにも携わっていた岡田は、女性のよそおいに敏感に反応し、新しい美人像を次々と生み出していきました。大きな瞳と物憂げな表情が特徴的な岡田の女性像は、百貨店のポスターや雑誌の表紙などを通じて広がり、「岡田調の美人」は人々の憧れの的となったのです。本展では、近代の女性のよそおいや美意識の変遷を絵画やポスター、化粧道具、染織史料などで辿りながら、近代洋画の大家である岡田が身近な女性たちに寄り添い、新時代の「美」を紡ぎ出していった様子をご紹介いたします。
    会期
    2018年12月8日(土)〜2019年3月17日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:00~17:00(入館は16:30まで)
    料金
    大人 1,800(1,500)円 / シニア割引(65歳以上)1,600(1,500)円 / 大学・高校生 1,300(1,100)円 / 中学・小学生 700(500)円

    ※料金はいずれも消費税込み。
    ※中・小学生の入館については、土曜日は無料。
    ※中・小学生が授業の一環として観覧する場合、中・小学生及び引率教員等の入館は無料。
    休館日 会期中無休、但し2019年1月30日(水)は展示替えのため企画展示室は休室
    公式サイト http://www.polamuseum.or.jp/sp/jmb/
    会場
    ポーラ美術館
    住所
    〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原小塚山1285
    0460-84-2111(代表)
    0460-84-2111 (代表)
    モダン美人誕生-岡田三郎助と近代のよそおいのレポート
    0
    いつの時代も、女性は美しいです
    瓜実顔に、黒々と輝く大きな瞳。女性の何をもって「美人」とするかは主観的なもので、個人の嗜好で基準は異なります。新時代の「美人イメージ」を創出した洋画家・岡田三郎助(1869-1939)の作品を中心に、現代に通じる「モダン美人」の原点を探る展覧会が、ポーラ美術館で開催中です。
    会場
    会期
    2018年12月8日(土)~2019年3月17日(日)
    0
    明治150年を迎えた今年、平成までを俯瞰する展覧会が多く開催されました。開国後の急速な欧化、科学技術の進歩や生活スタイルの変化は、女性のファッションや髪型、美意識にも大きな影響を与えました。生き方も多様化し、社会進出すると、モダンで華やかなファッションに身を包みます。新たな「美人のイメージ」が更新されていく歴史的な背景を追ってみます。江戸時代は遊女や芸妓が美人とされ、浮世絵で描かれました。開国すると江戸の慣習を引き継ぎながら、次第に洋装化していきます。
    おすすめレポート
    学芸員募集
    阪神甲子園球場職員(歴史館担当) [阪神甲子園球場(兵庫県西宮市、阪神電車「甲子園駅」徒歩3分)]
    兵庫県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー)など]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    【年間休日120日以上!土日祝休み】福岡県物産観光展示室『福岡よかもんひろば』 カフェマネージャー(調理責任者)募集! [福岡市博多区東公園7-7 福岡県庁11階(福岡県物産観光展示室『福岡よかもんひろば』)]
    福岡県
    展覧会ランキング
    1
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 ルネサンス
    開催まであと297日
    2026年9月9日(水)〜12月13日(日)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    美術館でクリスマス
    開催まであと10日
    2025年11月26日(水)〜12月25日(木)
    3
    横浜美術館 | 神奈川県
    マリー・アントワネット・スタイル
    開催まであと258日
    2026年8月1日(土)〜11月23日(月)
    4
    堺 アルフォンス・ミュシャ館(堺市立文化館) | 大阪府
    ミュシャが夢見たハーモニー
    開催まであと20日
    2025年12月6日(土)〜2026年3月29日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと35日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)