慶応4年3月9日、鉄舟、駿府で西郷隆盛と会見す。

    明治150年記念 山岡鉄舟

    【2021年12月26日で閉館】静岡市文化財資料館 | 静岡県

    剣・禅・書の達人として知られ、幕末の三周と称された山岡鉄舟。 本展では、鉄舟の生涯と静岡の関わりに注目し、江戸無血開城に先駆けて駿府で行われた西郷隆盛との会見や、維新後の静岡藩政関与、旧幕臣支援、清水次郎長との交流や鉄舟寺の建立など、静岡と鉄舟の縁をご紹介します。 【展示構成】 1.鉄舟の生まれた時代 2.江戸無血開城と鉄舟 3.鉄舟を取り巻く人々 4.鉄舟寺の建立 【主な展示資料】 (浪士組関連資料)「尊攘遺墨」(全生庵蔵) 「慶応戊辰三月駿府大総督府ニ於テ西郷隆盛氏ト談判筆記」(全生庵蔵) 「鉄舟肖像・英夫人肖像・鉄舟寺記」(三幅対、鉄舟寺蔵) 「清水次郎長宛 山岡鉄舟書簡」(梅蔭寺蔵) 「山岡鉄舟書 晴れてよし」(鉄舟寺蔵) 「国宝久能寺経(複本)」田中親美(鉄舟寺蔵)
    会期
    2018年10月27日(土)〜12月2日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:00~16:30
    料金
    一般 200(150)円 / 中学生以下 50(40)円

    ※ ( )内は20名以上の団体料金
    休館日 月曜日
    公式サイト https://twitter.com/shizubunkyo
    会場
    【2021年12月26日で閉館】静岡市文化財資料館
    住所
    〒420-0868 静岡県静岡市葵区宮ケ崎町102 静岡浅間神社境内
    054-245-3500
    おすすめレポート
    ご招待券プレゼント
    学芸員募集
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    栃木県立博物館 学芸員(日本美術史)募集 [栃木県立博物館]
    栃木県
    奈良国立博物館アソシエイトフェロー(展覧会運営担当)1名の募集について [奈良国立博物館]
    奈良県
    展覧会ランキング
    1
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと71日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと85日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと64日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    4
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    開催中[あと43日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと28日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)