「キテレツ大百科」×「ドラえもん」 江戸時代の発明と未来のひみつ道具

    川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム | 神奈川県

    藤子・F・不二雄のまんが作品の中には、バラエティ豊かな道具たちが登場します。 代表的なものが『ドラえもん』の”ひみつ道具”。 22世紀の未来の道具です。 そしてもう一つが、『キテレツ大百科』に登場する手作りの”発明品”たち。 江戸時代の天才キテレツ斎が「奇天烈大百科」に書き残した過去の道具です。 今回の原画展では、『キテレツ大百科』の発明品を中心に、それに類似する『ドラえもん』のひみつ道具を並べてご紹介します。 他にも、『てぶくろてっちゃん』や『ポコニャン』など、ふしぎな道具が登場する作品の原画も。 江戸時代の発明と未来のひみつ道具。 原画を見比べながら、お楽しみください。
    会期
    第Ⅲ期 2019年1月25日(金)~2019年7月7日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~16:00
    新型コロナウイルス感染拡大防止のため、入館方法が変更となっています。
    1日7回、1時間ごとの完全日時指定入館制
    ①10:00 ②11:00 ③12:00 ④13:00 ⑤14:00 ⑥15:00 ⑦16:00
    *チケット記載の60分以内であれば、いつでもご入館いただけます。
    料金
    大人・大学生 1,000円 / 高校・中学生 700円 / 子ども(4歳以上) 500円

    ※ ミュージアムでは、入館チケットは販売しておりません。
    ※ チケットはローソンだけで購入できます。
    休館日 火曜日
    公式サイト http://fujiko-museum.com/
    会場
    川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム
    住所
    〒214-0023 神奈川県川崎市多摩区長尾2-8-1
    0570-055-245(9:30~16:00)
    0570-055-245 (9:30~16:00)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    阪神甲子園球場職員(歴史館担当) [阪神甲子園球場(兵庫県西宮市、阪神電車「甲子園駅」徒歩3分)]
    兵庫県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー)など]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    東京国立博物館アソシエイトフェロー(列品管理(主に工芸))募集 [東京国立博物館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 ルネサンス
    開催まであと291日
    2026年9月9日(水)〜12月13日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと77日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと29日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    美術館でクリスマス
    開催まであと4日
    2025年11月26日(水)〜12月25日(木)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「大絶滅展―生命史のビッグファイブ」
    開催中[あと93日]
    2025年11月1日(土)〜2026年2月23日(月)