入江明日香 ― 心より心に伝ふる花なれば ―

    茨城県天心記念五浦美術館 | 茨城県

    若手アーティストの中でもトップランナーのひとりとして活躍中の銅版画家・入江明日香(1980-)。手漉き和紙に刷った銅版画を切り取ってコラージュし、水彩・墨・箔・胡粉などで彩色する独自の技法によって、東洋と西洋、現在と過去というように相対する空間や時代を一つの画面に融合させた個性溢れる入江芸術を展開しています。ところで、入江は2012年、文化庁新進芸術家海外研修制度によりフランス・パリに赴くと、歴史ある銅版画専門工房アトリエ・コントルポアンで一版多色刷りを深く学び、その技法を確かなものとします。この留学中には日本の浮世絵作品のよさを再発見し、日本の古美術へ目を向ける転機にもなりました。帰国後は、フランスで出会った子供たちや宿泊先のアパートからの風景とともに、浮世絵からの引用を思わせる人物や富士山が絵巻のように展開する作品を発表しています。 本展は、屛風の大作をはじめとする代表作に加え、創作の軌跡がうかがえるエスキースなど、高校時代から2018年までの作品約80点で構成する公立美術館としては初の大規模な個展です。パリ留学を経て輝きを増した色彩による宝石のように美しい画面、時空を越えた不思議な世界など、入江芸術をあますことなく紹介します。
    会期
    2019年7月20日(土)〜9月1日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:00(入館は16:30まで)
    料金
    一般 720(620)円 / 満70歳以上 360(310)円 / 高大生 510(410)円 / 小中生 310(210)円

    ※( )内は20名以上の団体料金
    ※身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳又は指定難病特定医療費受給者証を持参の方は無料
    ※7月20日(土)、8月31日(土)は高校生以下無料
    ※7月20日(土)は満70歳以上の方無料
    休館日 月曜日(ただし、8月12日は開館)
    公式サイト http://www.tenshin.museum.ibk.ed.jp/
    会場
    茨城県天心記念五浦美術館
    住所
    〒319-1703 茨城県北茨城市大津町椿2083
    0293-46-5311
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    独立行政法人国立美術館 国立新美術館 総務課事務補佐員(事業担当)公募(2025年8月29日17時締切) [国立新美術館]
    東京都
    COMICO ART MUSEUM YUFUIN 学芸員・美術館運営スタッフ募集 [COMICO ART MUSEUM YUFUIN]
    大分県
    栃木県立博物館 博物館資料専門員(維管束植物) [栃木県立博物館]
    栃木県
    国立音楽大学 楽器学資料館 学芸員募集(嘱託職員) [国立音楽大学 楽器学資料館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと63日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと41日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと48日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    4
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと180日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと32日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)