特別展「三島由紀夫「豊饒の海」のススメ」

    鎌倉文学館 | 神奈川県

    2019年、三島由紀夫「豊饒の海」シリーズの第1巻「春の雪」が刊行されてから50年を迎えます。これを記念し『春の雪』『奔馬』『暁の寺』『天人五衰』の4作からなる三島畢生の魅力溢れる大作「豊饒の海」をおススメする展覧会を、『春の雪』に登場する松枝侯爵家の別荘のモデルとなった鎌倉文学館で開催します。「豊饒の海」の世界を多くの直筆原稿と創作ノートでたどる初めての展覧会です。 原稿、創作ノートなど直筆資料は、資料保護のため展示替をします。 前期:4月20日~5月29日/後期:5月30日~7月7日
    会期
    2019年4月20日(土)〜7月7日(日)
    会期終了
    開館時間
    3月~9月 9:00~17:00(入館は16:30まで)
    10月~2月 9:00~16:30(入館は16:00まで)
    料金
    一般 500(350)円 / 小中学生 200(140)円

    ※( )内は20名以上の団体料金
    休館日 6月17日(月)、7月1日(月)
    公式サイト http://www.kamakurabungaku.com/
    会場
    鎌倉文学館
    住所
    〒248-0016 神奈川県鎌倉市長谷1-5-3
    0467-23-3911
    特別展「三島由紀夫「豊饒の海」のススメ」のレポート
    0
    「豊饒の海」を、読んでみませんか
    戦後の日本文学界を代表する作家、三島由紀夫(本名:平岡公威 1925-1970)。代表作「豊饒の海」シリーズの第1巻「春の雪」が刊行されてから、今年で50年を迎えます。「豊饒の海」全4巻を紹介する展覧会が、鎌倉文学館で開催中です。
    会場
    会期
    2019年4月20日(土)~7月7日(日)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    高知市職員(発掘調査員)募集 [高知市民権・文化財課]
    高知県
    学芸員募集(山口県宇部市) [宇部市文化振興課]
    山口県
    下田開国博物館(総合業務 正規職員募集) [下田開国博物館]
    静岡県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと25日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    大阪市立美術館 | 大阪府
    日本国宝展
    開催中[あと32日]
    2025年4月26日(土)〜6月15日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと132日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと81日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと53日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)