道法自然 — 「大谷大学と宗教研究」再現展 ―

    鈴木大拙館 | 石川県

    2018年9月。鈴木大拙館と交流協定を結ぶ大谷大学博物館にて開催された企画展「大谷大学と宗教研究」を当館にて再現します。 宗教哲学を学びのちに精神主義運動を提唱した、大谷大学の初代学長・清沢満之(1863-1903)は、多くの仏教学者を育成したとともに、同時代を生きた様々な人々に深い影響を与えています。 当展は、「道法自然(みちは じねんに のっとる)」と題し、清沢満之・西田幾多郎・鈴木大拙、三者のつながりを紹介します。
    会期
    2019年7月24日(水)〜11月10日(日)
    会期終了
    開館時間
    午前9時30分から午後5時
    ※入館は午後4時30分まで
    料金
    一般 300(250)円 / 65歳以上 200(200)円 / 高校生以下 無料

    ※( )内は20名以上の団体料金
    休館日 月曜日(ただし、8月12日、9月16日、23日、10月14日、28日、11月4日は開館)、9月17日、24日、10月15日、11月5日
    公式サイト https://www.kanazawa-museum.jp/daisetz/
    会場
    鈴木大拙館
    住所
    〒920-0964 石川県金沢市本多町3丁目4番20号
    076-221-8011
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
    神奈川県
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    岡田美術館 学芸員募集 [岡田美術館]
    神奈川県
    藍住町歴史館「藍の館」 学芸員募集 [藍住町歴史館「藍の館」]
    徳島県
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと57日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    開催中[あと15日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと43日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと36日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催中[あと113日]
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)