没後10年 瀬川康男 坦雲亭日乗-絵と物語の間(あわい)

    ちひろ美術館・東京 | 東京都

    1960年代、『ふしぎなたけのこ』や『いないいないばあ』など、数多くの絵本を発表し、絵本界で注目を集めた瀬川康男。 1977年、都会の喧騒からはなれ、群馬県の北軽井沢に移り住んだ瀬川は、植物や動物の写生を通して、自然が生み出す形と向き合っていきます。1982年、長野県の青木村にある古い民家に居を移し、「坦雲亭(たんうんてい)」と名づけたこの家で、絵本『絵巻平家物語』シリーズなどを生み出し、「坦雲亭日乗(たんうんていにちじょう)」と題した日記を書き始めました。 本展では、日記やノートに書かれたことばを手がかりに、絵本原画、タブロー、植物写生などを展示し、瀬川の絵にかけた思いに迫ります。 ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、会期変更となりました。 ※来館前には必ず公式サイトをご確認ください。
    会期
    2020年6月20日(土)〜10月11日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00(入館は閉館の30分前まで)
    料金
    大人1,000円、高校生以下無料
    休館日 月曜日(祝休日は開館、翌平日休館)
    公式サイト https://chihiro.jp/tokyo/
    会場
    ちひろ美術館・東京
    住所
    〒177-0042 東京都練馬区下石神井4-7-2
    03-3995-0612
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    大洗町幕末と明治の博物館 学芸員募集中! [大洗町幕末と明治の博物館]
    茨城県
    【夏季短期アルバイト】福岡よかもんひろば 夏休みイベントスタッフ募集! [福岡市博多区東公園7-7 福岡県庁11F 福岡よかもんひろば]
    福岡県
    千葉県立美術館 学芸員募集(令和7年7月実施分:令和8年度採用) [千葉県立美術館]
    千葉県
    展覧会ランキング
    1
    幕末維新ミュージアム「霊山歴史館」 | 京都府
    「生誕190年 土方歳三と戊辰戦争」
    開催中[あと114日]
    2025年5月14日(水)〜9月15日(月)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと15日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと122日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと43日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    5
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと71日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)