日本絵画の隠し玉~大倉コレクションの意外な一面~

    大倉集古館 | 東京都

    大倉コレクションの日本絵画といえば国宝・「随身庭騎絵巻」であり、また横山大観の「夜桜」を想起する方もいらっしゃるでしょう。ところが、コレクションの中には江戸期を中心として意外な名品や面白い作品が隠されています。 本展ではそうした隠し玉的な作品を紹介し、大倉コレクションの幅の広さを知って頂きます。 ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、会期変更となりました。 ※来館前には必ず公式サイトをご確認ください。
    会期
    2020年6月27日(土)〜7月26日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00 ~ 17:00(入館は16:30まで)
    料金
    一般 1,000円 / 大・高校生 800円 / 中学生以下無料
    休館日 月曜日(休日の場合は翌平日)
    公式サイト https://www.shukokan.org/
    会場
    大倉集古館
    住所
    〒105-0001 東京都港区虎ノ門2-10-3 (The Okura Tokyo 正面玄関前)
    03-5575-5711
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
    神奈川県
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    岡田美術館 学芸員募集 [岡田美術館]
    神奈川県
    藍住町歴史館「藍の館」 学芸員募集 [藍住町歴史館「藍の館」]
    徳島県
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと57日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    開催中[あと15日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと43日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと36日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催中[あと113日]
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)