「祝チバニアン誕生!―国際境界模式層と地磁気の逆転とは?―」

    地質標本館 | 茨城県

    日本の地名から初めて地質時代の名前に認められた『チバニアン』。この地層で発見された地磁気の逆転が大きなきっかけとなりました。チバニアンってなに?地磁気?そして逆転?そんな疑問の答えやこれまでの研究の成果などをまとめて紹介します。 【協力】茨城大学理学部、国立極地研究所 ※当館ウェブページ(https://www.gsj.jp/Muse/)にて最新情報を事前にご確認の上、ご来館くださいますようお願いいたします。
    会期
    2020年7月7日(火)〜8月30日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30 ~ 16:30
    ※15名以上の見学は団体として取り扱いますので、事前に当館事務室と打ち合わせをして下さい
    ※見学所要時間は約1時間
    料金
    無料
    休館日 毎週月曜日(休祝日の場合は翌平日)
    観覧時間の目安 ~60分
    公式サイト https://www.gsj.jp/Muse/exhibition/archives/2020/2020_chibanian.html
    会場
    地質標本館
    住所
    〒305-8567 茨城県つくば市東1-1-1 中央第7
    029-861-3750
    おすすめレポート
    ご招待券プレゼント
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    東京文化財研究所文化財情報資料部 有期雇用職員(近・現代視覚芸術研究室 研究補佐員)の募集 [東京文化財研究所]
    東京都
    東京文化財研究所文化財情報資料部 有期雇用職員(文化財情報研究室 研究補佐員)の募集 [東京文化財研究所]
    東京都
    国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと77日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと21日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと92日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと56日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと72日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)