トライアローグ

    横浜美術館・愛知県美術館・富山県美術館 20世紀西洋美術コレクション

    横浜美術館 | 神奈川県

    横浜美術館、愛知県美術館、富山県美術館。 3館は、1980年前後の、いわゆる「美術館建設ラッシュ」の時期に開館した美術館です。それから約40年、それぞれが近現代の西洋美術を収集の柱のひとつとし、美術館の「顔」となる作品を多く所蔵しています。 そのコレクションから、ピカソ、クレー、ミロ、エルンスト、ダリ、マグリット、ポロック、ベーコン、ウォーホル、リヒターらの、約120点の作品により、表現手法と概念の刷新が繰り返された20世紀の西洋美術の足跡をたどります。 共同企画ならではの趣向を随所に織り交ぜながら3館のコレクションを融合することで、欧米の近現代美術の粋をご堪能いただくと同時に、日本の美術館が競いあうように繰り広げてきた西洋絵画収集の足跡と、その結果日本にもたらされた豊かな資産を再確認します。 ※本展は、インタネットでのオンライン日時指定予約制です。 ※2021年3月より大規模改修のため休館。
    会期
    2020年11月14日(土)〜2021年2月28日(日)
    会期終了
    開館時間
    10時~18時 (入館は17時30分まで)
    料金
    一般 1,500円 / 大学・専門学校生 1,100円 / 中学・高校生 500円 / 小学生以下無料 / 65歳以上(要証明書) 1,400円 ※日時指定予約制
    休館日 木曜日(2021年2月11日を除く) 2020年12月29日(火)~2021年1月3日(日)、2月12日(金)
    チケットを買う https://yokohama.art.museum/special/2020/trialogue/ticket.html
    公式サイト https://yokohama.art.museum/special/2020/trialogue/
    会場
    横浜美術館
    住所
    〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい3-4-1
    045-221-0300
    評価
    トライアローグのレポート
    1
    3つの公立美術館が所蔵する近現代西洋美術、珠玉のコレクションが一堂に
    ピカソなどモダン・マスターから、ウォーホルなど戦後の現代アートまで
    コロナ禍で改めて注目される所蔵作品の活用、公立美術館の底力を実感
    トライアローグの巡回展
    神奈川県
    2020年11月14日(土)〜2021年2月28日(日) 横浜美術館
    愛知県
    2021年4月23日(金)〜6月27日(日) 愛知県美術館
    富山県
    11月20日(土)~ 2022年1月16日(日)※予定 富山県美術館
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    【パート】児童厚生施設 堺市立ビッグバン 運営業務パートスタッフ募集! [堺市南区茶山台1-9-1(堺市立ビッグバン)]
    大阪府
    一支国博物館/コンシェルジュ(ご案内係)を募集! [壱岐市立 一支国博物館]
    長崎県
    ふくやま美術館 学芸員募集 [ふくやま美術館]
    広島県
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと42日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    本日終了
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと28日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと21日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催中[あと98日]
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)