戦国乱世の伊予と城 ー 国史跡・能島城・湯築城・河後森城の世界

    愛媛県歴史文化博物館 | 愛媛県

    戦国時代の伊予には群雄が割拠し、城も数多く築かれました。県内には国の史跡指定を受けた中世城郭が3城あります。能島城(今治市)、湯築城(松山市)、河後森城(松野町)です。 能島城は海賊衆能島村上氏の本拠(海の城)、湯築城は伊予守護河野氏の本拠(守護の城)、河後森城は伊予・土佐国境のかなめ(境目の城)として、それぞれ異なる性格を持ち、さらに東予の海、中予の平野、南予の山間に位置しているため、異なる地域性の中で独自の歴史を積み重ねてきました。この3城や取り巻く歴史には、多様な地域性を有する伊予という地域の戦国時代を理解する様々なヒントが隠されているのではないでしょうか。 本展では、東予・中予・南予それぞれに所在する、国の史跡指定を受けた戦国時代の3城にスポットをあてて関連資料を一堂に会し、関係施設・機関とも連携しながら、歴史資料や考古資料をもとに、三者三様ともいえる城、城主、取り巻く歴史などを紹介します。
    会期
    2020年9月19日(土)〜11月23日(月)
    会期終了
    開館時間
    9:00~17:30(入館は閉館時間の30分前)
    料金
    高校生以上550円/小中学生・65歳以上280円
    休館日 9月23日(水)、28日(月)、10月6日(火)、12日(月)、19日(月)、26日(月)、11月4日(水)、9日(月)、16日(月)
    観覧時間の目安 ~60分
    公式サイト https://www.i-rekihaku.jp/
    会場
    愛媛県歴史文化博物館
    住所
    〒797-8511 愛媛県西予市宇和町卯之町4-11-2
    0894-62-6222
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    愛媛県職員(美術館学芸員)募集 [愛媛県美術館]
    愛媛県
    京都芸術センター プログラムディレクター(広報・プロモーション担当)募集〈2025年度採用〉 [京都芸術センター]
    京都府
    岐阜県職員(県博物館学芸員)を募集します。 [岐阜県博物館]
    岐阜県
    ムーゼの森(軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢)学芸員募集 [軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢]
    長野県
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと32日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    もうすぐ終了[あと4日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと67日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと88日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと83日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)