| 会社・団体名 | 阪神電気鉄道株式会社 |
| 担当者 | 阪神甲子園球場 甲子園歴史館担当 職員採用担当 牛尾 |
| 勤務地(都道府県) | 兵庫県 |
| 勤務先(館名) | 阪神甲子園球場(兵庫県西宮市、阪神電車「甲子園駅」徒歩3分) |
| カテゴリ | その他 |
| 情報の公開日 | 2025年11月14日 |
| 締切 |
2026年1月30日
|
| 一言PR | 2024年に100周年を迎えた阪神甲子園球場。甲子園歴史館は、2022年3月にリニューアルオープンした、阪神甲子園球場が運営する展示施設です。平成の怪物と言われた投手の、延長 17 回にもおよぶ死闘⸺。クリーンナップの、バックスクリーン 3 連発⸺。18 年ぶりの歓喜のリーグ優勝⸺。これら数えきれないドラマの舞台となった甲子園には、唯一無二の瞬間に溢れた喜びや悔しさが刻まれています。この感動の積み重ねからつくられた歴史と伝統を、次の世代へ伝えていくお仕事です。 |
| 仕事内容 | ・甲子園歴史館の運営に関する業務全般 来館されるお客様への対応、ツアー・イベントの運営、アルバイトの管理、団体予約の受付、売上管理、販売管理、日報作成など、歴史館の運営に関わる業務全般を行います。 ・各種イベントの企画・運営 接客や歴史館の運営を通して、「お客様はどんなことで喜ばれるのか」「どんなイベントが人気なのか」を学ぶことができたら、各種イベントの企画・運営にも挑戦していただきます。例えば、名場面が生まれた舞台裏を見学するスタジアムツアー、指名された気分を味わえるドラフト体感コーナー、タイガース OB とファンを繋ぐトークショーなど…甲子園はもちろん、野球の魅力を深く知っていただくためのイベントを考えるのがポイント。企画内容によって、選手や OB の方に直接交渉しにいくこともあります。また、阪神タイガース・高校野球について、年複数回の企画展を行っています。自身の思い、情熱を企画展という形で1人でも多くのお客様にアピールしてください。 ・来館者を増やすための営業活動 イベントのほかにも、個人のお客様を増やすための様々な施策を企画したり、団体のお客様獲得のための戦略を考え、実際に旅行代理店へ営業に出向いたりと、より多くの方に甲子園歴史館へ来館いただくための営業活動を行います。
※ 正社員登用後は阪神電鉄の各部やグループ会社の業務をお任せする可能性があります。 例:(株)阪神タイガース |
| 職種 | その他 |
| 雇用形態 | 契約 |
| 勤務時間 | 9時00分~18時00分 ※ただし1ヶ月単位の変形労働時間制、月間総労働時間154~175時間、 所定労働時間は8時間(別途休憩1時間)、フレックスタイム制無し、残業有(手当有) |
| 休日・休暇 | 月8日以上(シフト制)年間109日間 ・有給休暇:有(入社半年経過時点で10日付与) ・その他(週休2日制、介護休暇有、産休・育児休暇有) |
| 応募資格 | 学歴:高校 専修 短大 高専 大学 大学院 展示施設の未経験者歓迎。阪神甲子園球場、高校野球、プロ野球への関心度を重視します。 下記経験、スキルは尚歓迎します。 ・お客様との折衝経験がある方(営業経験者) ・野球以外にもスポーツに興味・関心がある方 ・学芸員資格所持者または展示業務に興味のある方 |
| 給与 | 年収:想定310万円~409万円 月給:¥197,000~¥252,000 基本給¥197,000~¥252,000を含む/月 賞与実績:支給有(2年目以降平均3.0ヵ月) ※試雇:1~3か月間、試雇期間中は時給制、時給は1,150円 ≪年収シミュレーション(入社後2年目の年収水準)≫ 大卒24歳(第二新卒)…年収約310万円(月収約197,000円) ※時間外勤務時間を年100時間と仮定 大卒28歳(他社経験)…年収約346万円(月収約213,000円) ※時間外勤務時間を年170時間と仮定 大卒30歳(同業経験)…年収約376万円(月収約232,000円) ※時間外勤務時間を年170時間と仮定
・契約期間:12カ月 ・契約更新:有(最大5年間、正社員登用制度あり、最短2年後)
※有期労働契約の更新基準 契約更新は入社後の勤務状況によって、契約社員の雇用契約継続か、登用か、判断します。 更新回数上限は5回までです。
※正社員登用 社員登用までの雇用年数は最短2年です。チームに溶け込み、戦力となっていただければ、従来よりも早く正社員を目指していただけるようになりました。 |
| 待遇 | ・通勤手当:有(会社規定に基づき支給) ・社会保険:健康保険有、厚生年金有、雇用保険有、労災保険有 ・福利厚生:休日出勤手当、阪急阪神グループ施設利用優待、阪神電車全線乗車証 ・退職金:あり ただし勤続年数の条件有 ・喫煙環境:屋内全面禁煙 |
| 応募方法 | 写真付き履歴書の送付 ■送付先住所 〒663-8152 西宮市甲子園町8-15 阪神甲子園球場 甲子園歴史館担当 職員採用担当 牛尾宛 ※書類選考の合否は合格者に対してのみ、履歴書記載の電話番号へご連絡いたします。 書類選考の合否に関するお問い合わせは受け付けておりませんので予めご了承ください。 |