ニュース |
震災で液状化、「花の美術館」がようやく再開へ
(掲載日時:2011年09月09日)
震災による液状化で、一部を除き閉館していた千葉市美浜区の植物園「花の美術館」が、2011年9月16日(金)に全面再開されることが決まった。
液状化による地盤沈下で、スロープや階段に段差が発生。建物内への見学者受け入れは見送り、正面入り口近くの階段を1段増やす工事や、水道の復旧工事を行ってきた。
9月16日(金)~19日(月)にオープニングイベントを実施。記念品のプレゼントや、花や植物のガイドを聞きながら館内を巡るフラワーガイド、オカリナやギターの演奏会も企画している。
液状化による地盤沈下で、スロープや階段に段差が発生。建物内への見学者受け入れは見送り、正面入り口近くの階段を1段増やす工事や、水道の復旧工事を行ってきた。
9月16日(金)~19日(月)にオープニングイベントを実施。記念品のプレゼントや、花や植物のガイドを聞きながら館内を巡るフラワーガイド、オカリナやギターの演奏会も企画している。
この記事に関連した記事
- 千葉市 花の美術館のニュース一覧 (2011年06月01日)
- 千葉県のニュース一覧 (2010年10月13日)
ミュージアム別ニュース
地域別ニュース
その他のニュース
- 虫から学ぶデザイン ── 21_21 DESIGN SIGHTで「企画展 虫展」 (2019年07月18日)
- 恐竜研究50年の歩みを展観 ── 国立科学博物館で「特別展 恐竜博 2019」 (2019年07月12日)
- ハイジ、じゃりン子チエ、火垂るの墓、アニメーションの革新者 ── 東京国立近代美術館で「高畑勲展」 (2019年07月01日)
- 芸術の都・ウィーンの世紀末 ── 国立新美術館で「ウィーン・モダン クリムト、シーレ 世紀末への道」 (2019年04月23日)
- スター・ウォーズの世界を体感できる展覧会、今夏開催 (2019年04月23日)
- ショパン自筆の楽譜が初来日 ── 「ショパン ─ 200年の肖像」展が今秋から開催 (2019年04月09日)
- 三菱一号館美術館で「ラファエル前派の軌跡展」 (2019年03月13日)
- 50年代のフォトコラージュ ── 東京都庭園美術館で「岡上淑子」展 (2019年01月25日)
- 知られざる永青文庫の仏像コレクション (2019年01月11日)
- イスラエル博物館から約150点が来日 ── 上野の森美術館で「ミラクル エッシャー展」 (2018年06月05日)