ニュース
    吾妻橋に「ガラスの博物館」が復活
    (掲載日時:2012年1月18日)
    墨田区でガラス製品を生産する創業90年の「松徳硝子(がらす)」が、同区吾妻橋に「ちいさな硝子の本の博物館」を開いた。

    1922年創業の松徳硝子はショールームがある墨田区錦糸で博物館を運営していたが、人手不足などのため約10年前に閉鎖。ガラス工場の廃業が相次いでいることを危惧し、2011年12月1日(木)に吾妻橋で博物館を復活させた。

    国内外のガラスに関する専門書や写真集など計約700冊を展示するほか、同社倉庫に保管され、市場には出回っていないガラス製品約100種類を販売している。
     発信:毎日jp

    ちいさな硝子の本の博物館 施設詳細ページへ
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    兵庫県西宮市 学芸員(考古学)募集 [西宮市(西宮市立郷土資料館)]
    兵庫県
    愛媛県職員(美術館学芸員)募集 [愛媛県美術館]
    愛媛県
    岐阜県職員(県博物館学芸員)を募集します。 [岐阜県博物館]
    岐阜県
    ムーゼの森(軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢)学芸員募集 [軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢]
    長野県
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと31日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    もうすぐ終了[あと3日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと66日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと87日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと82日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)