ニュース |
「ベルばら」40周年、松屋銀座で記念展
(掲載日時:2012年09月13日)
2012年9月13日(木)、東京・中央区の松屋銀座で「ベルサイユのばら展」が開幕した。
1972年から73年にかけて82回にわたって集英社の「週刊マーガレット」に連載された、池田理代子さんの「ベルサイユのばら」の連載開始40周年を記念した展覧会。
「ベルサイユのばら」は、悲劇の王妃マリー・アントワネットや男装の麗人オスカルの数奇な運命を華麗に描いた大ヒット作で、1974年からは宝塚歌劇で上演、1979年からはテレビアニメも放送された。
展覧会ではコミックの貴重な原画のほか、初公開となるアニメのセル画、宝塚の衣装などが展示されている。
会期は2012年9月13日(木)~9月24日(月)。入場料は一般当日1,000円。






1972年から73年にかけて82回にわたって集英社の「週刊マーガレット」に連載された、池田理代子さんの「ベルサイユのばら」の連載開始40周年を記念した展覧会。
「ベルサイユのばら」は、悲劇の王妃マリー・アントワネットや男装の麗人オスカルの数奇な運命を華麗に描いた大ヒット作で、1974年からは宝塚歌劇で上演、1979年からはテレビアニメも放送された。
展覧会ではコミックの貴重な原画のほか、初公開となるアニメのセル画、宝塚の衣装などが展示されている。
会期は2012年9月13日(木)~9月24日(月)。入場料は一般当日1,000円。






この記事に関連した記事
- インターネットミュージアム特報ニュース (2012年01月01日)
- 松屋銀座のニュース一覧 (2011年06月01日)
- 東京都のニュース一覧 (2010年10月13日)
ミュージアム別ニュース
地域別ニュース
その他のニュース
- 聖徳太子像、145年ぶり里帰り ── 大津から京都へ (2015年10月31日)
- 「魔女の秘密展」東京展はラフォーレミュージアム原宿 ── 来年2月から (2015年10月28日)
- 「第67回正倉院展」が開幕 ── 奈良国立博物館 (2015年10月25日)
- 日本科学未来館で「チームラボ 踊る!アート展と、学ぶ!未来の遊園地」 (2014年11月28日)
- サッカー漫画の金字塔、上野の森美術館で「キャプテン翼展」 (2014年06月13日)
- 今秋、東京都美術館で「ウフィツィ美術館展」が開催 (2014年05月23日)
- 過去最大級の回顧展、「ホイッスラー展」今秋開催 (2014年05月23日)
- 東京藝術大学大学美術館で「法隆寺-祈りとかたち」展 (2014年04月25日)
- 明治工芸の最高峰が集合、「特別展 超絶技巧!明治工芸の粋」開催 ―三井記念美術館 (2014年04月18日)
- 松屋銀座で「MOOMIN!ムーミン展」が開幕 (2014年04月16日)