ニュース |
ルノワールだけで22点、「奇跡のクラーク・コレクション」が来日
(掲載日時:2013年02月08日)
2013年2月8日(金)、東京・千代田区の三菱一号館美術館で「奇跡のクラーク・コレクション」のプレス向け内覧会が行われた。
1955年に米国マサチューセッツ州ウィリアムズタウンに開館したクラーク美術館が所蔵する絵画を紹介する展覧会。
クラーク美術館はフランス絵画をはじめ、彫刻、絵画、素描、写真、装飾美術など多彩なコレクションを持つが、今までまとまった形で館を離れ、国外で展示されたことはなかった。
本展は、2010年からの同館増改築工事に伴う世界巡回展。ルノワール22点をはじめ、コロー、ミレー、モネ、シスレーなど印象派とその前後の時代、またアカデミスムの作品まで73点を展観し、19世紀のフランス絵画の流れを一望する。出品作の約3分の2は日本初公開となる。
「奇跡のクラーク・コレクション ― ルノワールとフランス絵画の傑作」の会期は、2013年2月9日(土)~2013年5月26日(日)。観覧料は一般当日1,500円。前売りは1,300円で2013年2月8日(金)23:59まで発売。






1955年に米国マサチューセッツ州ウィリアムズタウンに開館したクラーク美術館が所蔵する絵画を紹介する展覧会。
クラーク美術館はフランス絵画をはじめ、彫刻、絵画、素描、写真、装飾美術など多彩なコレクションを持つが、今までまとまった形で館を離れ、国外で展示されたことはなかった。
本展は、2010年からの同館増改築工事に伴う世界巡回展。ルノワール22点をはじめ、コロー、ミレー、モネ、シスレーなど印象派とその前後の時代、またアカデミスムの作品まで73点を展観し、19世紀のフランス絵画の流れを一望する。出品作の約3分の2は日本初公開となる。
「奇跡のクラーク・コレクション ― ルノワールとフランス絵画の傑作」の会期は、2013年2月9日(土)~2013年5月26日(日)。観覧料は一般当日1,500円。前売りは1,300円で2013年2月8日(金)23:59まで発売。






この記事に関連した記事
- インターネットミュージアム特報ニュース (2012年01月01日)
- 三菱一号館美術館のニュース一覧 (2011年06月01日)
- 東京都のニュース一覧 (2010年10月13日)
ミュージアム別ニュース
地域別ニュース
その他のニュース
- 聖徳太子像、145年ぶり里帰り ── 大津から京都へ (2015年10月31日)
- 「魔女の秘密展」東京展はラフォーレミュージアム原宿 ── 来年2月から (2015年10月28日)
- 「第67回正倉院展」が開幕 ── 奈良国立博物館 (2015年10月25日)
- 日本科学未来館で「チームラボ 踊る!アート展と、学ぶ!未来の遊園地」 (2014年11月28日)
- サッカー漫画の金字塔、上野の森美術館で「キャプテン翼展」 (2014年06月13日)
- 今秋、東京都美術館で「ウフィツィ美術館展」が開催 (2014年05月23日)
- 過去最大級の回顧展、「ホイッスラー展」今秋開催 (2014年05月23日)
- 東京藝術大学大学美術館で「法隆寺-祈りとかたち」展 (2014年04月25日)
- 明治工芸の最高峰が集合、「特別展 超絶技巧!明治工芸の粋」開催 ―三井記念美術館 (2014年04月18日)
- 松屋銀座で「MOOMIN!ムーミン展」が開幕 (2014年04月16日)