ニュース
    都内4美術館、2018年の美術企画展を発表
    (掲載日時:2017年10月24日)
    (左から)野地耕一郎(泉屋博古館分館 分館長)、河野元昭(静嘉堂文庫美術館 館長)、冨田章(東京ステーションギャラリー 館長)、太田勉(パナソニック汐留ミュージアム 館長)の各氏
    (左から)野地耕一郎(泉屋博古館分館 分館長)、河野元昭(静嘉堂文庫美術館 館長)、冨田章(東京ステーションギャラリー 館長)、太田勉(パナソニック汐留ミュージアム 館長)の各氏


    2017年10月24日(火)、都内4美術館で2018年に開催される美術企画展の合同記者発表が開催された。

    ■静嘉堂文庫美術館(世田谷区)
     歌川国貞展 ~錦絵に見る江戸の粋な仲間たち~
      2018年1月20日(土)~3月25日(日)
     酒器の美に酔う
      4月24日(火)~6月17日(日)
     ─ 明治150年記念 ─ 明治からの贈り物(仮題)
      7月16日(月・祝)~9月2日(日)
     ─ 生誕200年記念 ─ 松浦武四郎(仮題)
      9月24日(月・祝)~12月9日(日)

    ■泉屋博古館 分館(港区)
     特別展 木島櫻谷― ParrtⅠ 近代動物画の冒険
      2018年2月24日(土)~4月8日(日)
     特別展 木島櫻谷― ParrtⅡ 木島櫻谷の「四季連作屏風」+近代花鳥図屏風尽し
      4月14日(土)~5月6日(日)
     うるしの彩り ─ 漆黒と金銀が織りなす美の世界 ─
      6月2日(土)~7月16日(月・祝)
     特別展 狩野芳崖と四天王 ─ 近代日本画、もうひとつの水脈 ─
      9月15日(土)~10月28日(日)
     神々の宿るうつわ ─ 中国青銅器の文様
      11月17日(土)~12月16日(日)

    □泉屋博古館(京都)
     付属品とたのしむ茶道具 ─ 茶人の書とともに
      2018年3月3日(土)~5月6日(日)
     絵描きの筆ぐせ、腕くらべ ─ 住友コレクションの近代日本画
      5月26日(土)~7月8日(日)
     特別展 仏教美術の名宝(仮)
      9月8日(土)~10月14日(日)
     特別展 フルーツ&ベジタブルズ ─ 東アジア蔬果図の系譜
      11月3日(土・祝)~12月9日(日)

    ■東京ステーションギャラリー(千代田区)
     鉄道絵画発→ピカソ行 コレクションのドア、ひらきます
      2017年12月16日(土)~2018年2月12日(月・祝)開始まであと53日
     くまのもの 隈研吾とささやく物質、かたる物質
      3月3日(土)~5月6日(日)
     竹久夢二展 龍星閣コレクションを中心に(仮称)
      5月19日(土)~7月1日(日)
     生誕100年 いわさきちひろ、絵描きです。
      7月14日(土)~9月9日(日)
     横山華山展(仮)
      9月22日(土)~11月11日(日)
     吉村芳生の世界展~超絶技巧を超えて~(仮)
      11月23日(金・祝)~2019年1月21日(日)
     アルヴァア・アアルト もうひとつの自然(仮)
      2月16日(土)~4月14日(日)

    ■パナソニック 汐留ミュージアム(港区)
     ヘレンド展 ― 皇妃エリザベートが愛したハンガリーの名窯 ―
      2018年1月13日(土)~3月21日(水・祝)
     創業100周年特別記念展 日本の四季 ─ 近代絵画の巨匠たち ─
      4月2日(月)~4月15日(日)
     ジョルジュ・ブラック展 絵画から立体への変容 ─ メタモルフォーシス ─
      4月28日(土)~6月24日(日)
     没後50年 河井寛次郎展 ─ 過去が咲いてゐる今、未来の蕾で一杯な今 ─
      7月7日(土)~9月16日(日)
     開館15周年 ルオー没後60年 特別企画展 いとも大いなるルオー ─ 聖なる芸術とモデルニテ ─(仮称)
      9月29日(土)~12月9日(日)発信:インターネットミュージアム

    静嘉堂文庫美術館 施設詳細ページ
    泉屋博古館 分館 施設詳細ページ
    東京ステーションギャラリー 施設詳細ページ
    パナソニック 汐留ミュージアム 施設詳細ページ
    おすすめレポート
    学芸員募集
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    足立区立郷土博物館 事務補助員の募集(会計年度任用職員) [足立区立郷土博物館]
    東京都
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 学芸員募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと94日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと73日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと25日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    もうすぐ終了[あと10日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと37日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)