ニュース |
夏休み前の重労働 大型水槽を大掃除!
(掲載日時:2010年06月30日)
水槽を大掃除するための生物の追い込み・捕獲作業から、落水(水を抜く)作業の様子を公開する。
通常閉館後に実施している水族館の裏側の仕事を、実際に見学できる。
サンシャインシティ国際水族館は、全館リニューアルに伴い2010/8/31で休館するため、落水清掃を行う最後の機会となる。
実施日:2010年7月7日(水)14:00~21:00
※一般来館者が見ることができるのは、~18:00まで。
料金:水族館の入館料のみで見学可能
通常閉館後に実施している水族館の裏側の仕事を、実際に見学できる。
サンシャインシティ国際水族館は、全館リニューアルに伴い2010/8/31で休館するため、落水清掃を行う最後の機会となる。
実施日:2010年7月7日(水)14:00~21:00
※一般来館者が見ることができるのは、~18:00まで。
料金:水族館の入館料のみで見学可能
発信:サンシャイン国際水族館
この記事に関連した記事
- 6月の特集「梅雨の晴れ間に行きたい水族館」結果発表 (2011年06月15日)
- “ワンコイン水族館” サンシャインミニアクア (2010年10月29日)
- 水曜ノー残業デーは“満天”プラネタリウム (2010年10月26日)
- 年2回の“ダイヤモンド富士” 11月に (2010年10月25日)
- HAPPY HALLOWEEN!2010 (2010年10月01日)
- 3500万人にありがとうフェスタ 第3弾 (2010年08月06日)
- 3500万人にありがとうフェスタ 第2弾 (2010年07月05日)
- サンシャインシティ国際水族館 全館リニューアルのため2010/8/31で休館 (2010年06月07日)
- サンシャイン60展望台のニュース一覧 (2010年10月14日)
- 東京都のニュース一覧 (2010年10月13日)
インターネットミュージアムからのお知らせ
ニュース
ミュージアム別ニュース
地域別ニュース
その他のニュース
- 聖徳太子像、145年ぶり里帰り ── 大津から京都へ (2015年10月31日)
- 「魔女の秘密展」東京展はラフォーレミュージアム原宿 ── 来年2月から (2015年10月28日)
- 「第67回正倉院展」が開幕 ── 奈良国立博物館 (2015年10月25日)
- 日本科学未来館で「チームラボ 踊る!アート展と、学ぶ!未来の遊園地」 (2014年11月28日)
- サッカー漫画の金字塔、上野の森美術館で「キャプテン翼展」 (2014年06月13日)
- 今秋、東京都美術館で「ウフィツィ美術館展」が開催 (2014年05月23日)
- 過去最大級の回顧展、「ホイッスラー展」今秋開催 (2014年05月23日)
- 東京藝術大学大学美術館で「法隆寺-祈りとかたち」展 (2014年04月25日)
- 明治工芸の最高峰が集合、「特別展 超絶技巧!明治工芸の粋」開催 ―三井記念美術館 (2014年04月18日)
- 松屋銀座で「MOOMIN!ムーミン展」が開幕 (2014年04月16日)